
Lose様
の最新作にして、
わたくしが企画・シナリオをお任せいただいております、

まいてつ
のPRのための全国キャラバンでございます。
http://www.lose.jp/official/kokorotabi
その六駅目は、メロンブックス高崎店様――群馬です。
わたくしの住む埼玉県とメロンブックス高崎店様がある群馬とは、
隣県同士。八高線を使っていけば、始発時間帯でも、
0526入曽(地元駅)発- 0826高崎着と、わずか三時間で到着できてしまいます。
これは楽かも、保存車輌をたくさんたくさん見れるかも――
と考えましたわたくしは、例によって例のごとくに、
【情報募集】
— 進行豹@まいてつ列車を走らせよう! (@sin_kou_hyou) 2016年2月23日
まいてつこころ旅六駅目、メロンブックス高崎店様と、その翌日のまいてつ列車ハチロク2号とに向け、群馬、埼玉近辺の鉄道おすすめスポット情報を募集します!
どうぞよろしくおねがいいたします!#まいてつこころ旅 pic.twitter.com/aNupPa5mVc
情報募集を行いまして、たくさんの情報をお寄せいただき
(ありがとうございます)
結果、ふたつの文字を、強く意識するようになりました。
「点在」
――そう。群馬の保存車両さんたちは、なかなかに広範に、そして駅遠くに散っていて、効率よく会いにいくことが難しそうな感じなのです。
そこでわたくし、
「まずは高崎を素通りし、そこから横川にいっちゃおう」
と考え、そのように乗り継ぎました。
車中でツイッターなどたしなんでおりますと、なんと!
58680 #まいてつこころ旅 #まいてつ pic.twitter.com/P5gr5xx9iZ
— アンラッキーシュガース@まいてつ列車 (@Sugar_1010288) 2016年2月26日
58683 #まいてつこころ旅 #まいてつ pic.twitter.com/uNmAB29tx8
— アンラッキーシュガース@まいてつ列車 (@Sugar_1010288) 2016年2月27日
こころ旅高崎へ向かう途中で、ハチロクの妹たちを訪ねてくださっているフォロアーさんのツイートを拝見することができ! 非常に嬉しく心強い気持ちになります。
その勢いで横川にまでたどり着きますと!!
碓氷鉄道文化村ですなう!#まいてつこころ旅 pic.twitter.com/ejxq9uUMD3
— 進行豹@まいてつ列車を走らせよう! (@sin_kou_hyou) 2016年2月27日
アプト式? ディーゼル機関車あぷとくん! 完全貸し切り乗車ですなう!#まいてつこころ旅 pic.twitter.com/YnD32KQBTn
— 進行豹@まいてつ列車を走らせよう! (@sin_kou_hyou) 2016年2月27日
ミニSLはキュウロクでしたなう!
— 進行豹@まいてつ列車を走らせよう! (@sin_kou_hyou) 2016年2月27日
煙がダイレクトにかんじられてちょう楽しい!
焚き口のなかは石炭赤赤!!
ちょうおすすめです!!#まいてつこころ旅 pic.twitter.com/KUl7m7of1l
ミニSLが!! 素晴らしく楽しいのでございます!!!
例え旧型の客車にのっていようとも、今時のSLでは、長いトンネルに突入し、
客席ごほごほ、煙にいぶされすすだらけになる――などということはございません。
(と、思うのですが、そんな素敵体験できるSLが国内にもしあったら、
ぜひぜひご教示くださいましです!)
のですが、ミニSL! 機関士さんのすぐ後ろの座席に座れば、
かなりダイレクトにボイラー内での石炭の燃焼を、蒸気の息遣いを感じ、
かなりもくもくたる煙を感じることができてしまうのです!!!
「これは素敵だ!!」 思った勢いで園内をさらにめぐりますと!!
客車三段寝台オハネ12 29さんですなう!
— 進行豹@まいてつ列車を走らせよう! (@sin_kou_hyou) 2016年2月27日
座席変形で寝台に!
かっこいい!#まいてつこころ旅 pic.twitter.com/4Esfmah4ED
郵便車! オハユニ61 107さんですなう!!
— 進行豹@まいてつ列車を走らせよう! (@sin_kou_hyou) 2016年2月27日
残念ながら中は見れない模様です!#まいてつこころ旅 pic.twitter.com/LiFYwi7sVb
ロータリー式ラッセル車!
— 進行豹@まいてつ列車を走らせよう! (@sin_kou_hyou) 2016年2月27日
DD53 1! トップナンバーさんですなう!
このデカ口で雪をのみこんでバカバカ吐き捨てて沿線の建物とかこわしちゃったので山間部に追いやられた悲劇のこだそうです!#まいてつこころ旅 pic.twitter.com/5LsW00OVEr
線路のクレーン車!
— 進行豹@まいてつ列車を走らせよう! (@sin_kou_hyou) 2016年2月27日
操重車! ソ300さん!#まいてつこころ旅 pic.twitter.com/HursTXoG17
D51 96さん! ナメクジ立派ですなう!!
— 進行豹@まいてつ列車を走らせよう! (@sin_kou_hyou) 2016年2月27日
ミニSLの煙を受けて、いきてるようにも見えますです!#まいてつこころ旅 pic.twitter.com/6Cm02TJkvI
この他にもEF63さんはじめとする電気機関車、電車さんたくさんで、
ぶっちゃけ天国!!!! でございましたのです!!
「碓氷に来てよかった」
そう思いつつ、他のこにも会いに行くため、横川駅へと移動しますと、
なんと! JR東日本の現役動態蒸気機関車、
C61 20さんが、わたくしを待っていてくださいましたのです!!(歓喜
その上! 横川駅にはなんと! C61 20さんがどうどうの入線でございます!!
— 進行豹@まいてつ列車を走らせよう! (@sin_kou_hyou) 2016年2月27日
乗りたい!!!
けれども先をいそぎます!#まいてつこころ旅 pic.twitter.com/rFBbhxiuaL
・・・ですがこのこに乗ってしまうと、メロンブックス高崎店様の入り時間に余裕で間に合いません。
@sin_kou_hyou 横川にあります碓氷峠鉄道文化村をオススメします!廃止されてからまもなく20年が経ちますが、山神ロクサンは未だ健在です!彼らから、素晴らしい昔話を聞かせてもらえるはずです!他にも素敵な子達がたくさんいます! pic.twitter.com/tZr05JJfWL
— 藤林 交(まじる)@ハチロク2号乗車予定 (@kuhane58325) 2016年2月23日
涙を飲んで普通列車で高崎-前橋と乗り継いで、
横川といえば釜飯ですなう!!
— 進行豹@まいてつ列車を走らせよう! (@sin_kou_hyou) 2016年2月27日
高崎もどって前橋向かいます!!#まいてつこころ旅 pic.twitter.com/ulSJuZWT4G
前橋駅から中央前橋駅。
さらには大胡駅へと向かいます!
前橋駅発中央前橋駅いきのバス!
— 進行豹@まいてつ列車を走らせよう! (@sin_kou_hyou) 2016年2月27日
かわいいですなう!!#まいてつこころ旅 pic.twitter.com/a2DMoQwVM3
中央前橋駅から上毛電鉄713さんに乗車ですなう!
— 進行豹@まいてつ列車を走らせよう! (@sin_kou_hyou) 2016年2月27日
大胡―西桐生間は明日のお楽しみにして、とりあえず大胡駅を下見してレポいたします!#まいてつこころ旅 pic.twitter.com/H6QY5nnqtz
上毛電鉄713さん、サイクルトレインで、二両めには自転車そのまま持ち込めますなう!#まいてつこころ旅 pic.twitter.com/gjE67BdyYe
— 進行豹@まいてつ列車を走らせよう! (@sin_kou_hyou) 2016年2月27日
大胡駅ですなう!
— 進行豹@まいてつ列車を走らせよう! (@sin_kou_hyou) 2016年2月27日
雰囲気のいい木造駅舎で、駅前無料駐車場はかなり広々です!#まいてつこころ旅 pic.twitter.com/hicOBQrxHo
大胡駅車庫にはデハ101さんの姿が!
— 進行豹@まいてつ列車を走らせよう! (@sin_kou_hyou) 2016年2月27日
会うのは明日のお楽しみにしときますなう!
駅脇にはかなりでかいデハ101さんの模型があって、さっきの713さんのすぐ下の妹、714さんはシャワー中です!(ワーオ!)#まいてつこころ旅 pic.twitter.com/LO5fmODV28
そして大胡からまた逆戻りして、中央前橋――のひとつ手前。
城東駅で下車をしまして――
上毛電鉄、城東駅から徒歩5分!
— 進行豹@まいてつ列車を走らせよう! (@sin_kou_hyou) 2016年2月27日
前橋こども公園のD51 916さんとご対面ですなう!
スノープラウついててかっこいい!
国鉄OBさんが定期的に手入れしてくださってるとのことで、とても綺麗でした!#まいてつこころ旅 pic.twitter.com/msT6XsHk1h
D51 916さんとお会いして!
ここでお時間となりまして、いよいよ高崎!
メロンブックス高崎店様へと向かいます!!
店長様にハチロクヘッドマークキーホルダーをご進呈して、
メロンブックス高崎店、店長さま!
— 進行豹@まいてつ列車を走らせよう! (@sin_kou_hyou) 2016年2月27日
ハチロクヘッドマークキーホルダー、ご装着ですなう!#まいてつこころ旅 pic.twitter.com/7tVzuZSrbr
早瀬さん、恭平さんとも合流しまして、
いよいよ発車準備よし!!
メロンブックス高崎店さま!
— 進行豹@まいてつ列車を走らせよう! (@sin_kou_hyou) 2016年2月27日
まいてつこころ旅、出発準備完了いただいております!
1630物販開始予定とのことです!!#まいてつこころ旅 pic.twitter.com/VXbsyAYIgO
かくて出発進行となりましたイベントの様子は、みなさまのツイートで――
いつもはご紹介しておりますのですが、今回!
二点のみ、わたくしの言葉でご説明させていただけるほど、
記憶鮮明なことがございました!
なんと! JR×××と、JR××の現職の方が、
今回のまいてつこころ旅@メロンブックス高崎店様に、
ご来場くださっていたのです!!
しかも×××のほうの方は、(はっきりとはご明言されませんでしたが)
おそらくは現職の機関助士の方で――
わたくし、内心冷や汗を書きながら、
それでも「日ノ本の、帝鉄の話しだし!」とよい方向に割りきって、
早瀬さんのご支援も大いに頂戴しつつ、がんがんトークを展開します!
結果!
まいてつこころ旅 メロブ高崎店編
— MADmasaki_FuryRoad (@gen_masaki) 2016年2月27日
今回の目玉である佐倉江美さんもとい、えみちゃんからのコメントは上毛かるたと焼まんじゅうについてでしたね。
なんで四国の妖怪が群馬に詳しいか謎の残るコメントでした。
関係ないけど永井真衣さんは群馬出身ですね。#まいてつこころ旅
#まいてつこころ旅 @高崎 4駅目の参加となりましたが、高崎でしか聞けないお話もあり、とても楽しかったです!明日はいよいよ #まいてつ列車 ハチロク2号の出発。1号以上に楽しくなるといいなぁ。
— アンラッキーシュガース@まいてつ列車 (@Sugar_1010288) 2016年2月27日
まいてつこころ旅イベントに行きました。(いまココ。)
— メタトロン「まいてつ応援中」 (@SambongiToshio) 2016年2月27日
前回参加した徳島の時といい、ギャルゲー&鉄道のトークが聴いてて楽しい♪#まいてつこころ旅 pic.twitter.com/E5YM9qpwyt
まいてつのイベント楽しかった。シナリオライターさん凄い饒舌に話しており、ある意味鉄道への愛が伝わったw。ゲームは相当力入れてそう。#まいてつこころ旅
— H2ys@2/28 サンクリ一般参加 (@H2ys) 2016年2月27日
まいてつトークショー
— 結城@まいてつ列車撮影隊 (@yuuki9029) 2016年2月27日
進行豹殿のアツい語り&早瀬ゃょぃ殿の決め細かなフォローあって、まいてつの世界観と各ヒロインの魅力も余すことなく拝聴できました。
そしてこの通り沢山のサインを頂きました。(続#まいてつ #まいてつこころ旅 pic.twitter.com/lkEJikKhEi
前夜祭はメロン高崎店にてライターの進行豹さんと声優の早瀬ゃょぃさんのトークショー&サイン会#まいてつこころ旅 pic.twitter.com/JA4yiEpfhd
— snowdragon (@snowdragon789) 2016年2月27日
高崎メロンブックスでの「まいてつこころ旅トークショー」に参加しました。前から欲しかったカンバッチやキーホルダーも買えてニコニコです!更にサインも頂きました! #まいてつこころ旅 pic.twitter.com/R2PtzzcWK6
— 相模森一 (@sagamishinichi) 2016年2月27日
#まいてつこころ旅 高崎行ってきた。ステージが近くてびっくり。トークは大阪よりも聴きやすくてよかった。でもこころ旅ステッカーもらい忘れててorz pic.twitter.com/6OuoElkl3w
— happybreeding (@happybreeding) 2016年2月27日
今日知った知識&進行豹殿の明言(?)
— 結城@まいてつ列車撮影隊 (@yuuki9029) 2016年2月27日
「D51はハチロクの娘!!」#まいてつこころ旅
メロンブックス高崎店のまいてつイベント行ってきたよー
— ひろ (@pannya02) 2016年2月27日
進行豹さんと早瀬やよいさんのトークに終始爆笑してましたw
はやくまいてつやりたーい
サインももらったよー#まいてつこころ旅 pic.twitter.com/noStibSZzB
まいてつこころ旅inメロンブックス高崎店さんより帰還しました
— FZ (@ayuto123) 2016年2月27日
進行豹さん、やよいさん素敵なトークありがとうございました
あれとかこれとかまいてつがますます楽しみになってしまいました
明日も良い旅になりますよう#まいてつこころ旅 pic.twitter.com/226uOycW31
そしてイベント終了直前、
「進行豹さん、サインいただけませんか?」
「いいですよ! どこに?」
「痛車に」
「!!!?」
そしてなんと!
— 進行豹@まいてつ列車を走らせよう! (@sin_kou_hyou) 2016年2月27日
わたくし、ものべのスイフト&ものべのS2000にサインさせていただき!(テンションおかしくて、S2000のお写真とりそびれてしまいました!)
さらに、駐車場おりるまで乗せてもいただきましたです!#まいてつこころ旅 pic.twitter.com/oGMIaX563O
【速報!!!!!!!】
— 進行豹@まいてつ列車を走らせよう! (@sin_kou_hyou) 2016年2月27日
ものべの痛車が、産経のニュースになってますなう!#まいてつこころ旅#ものべのhttps://t.co/4Sn3JdwSpe
というびっくりどっきりな出来事もあり、
トータル!!
— 早瀬弥生♡声優BAR (@hayaseyayoi) 2016年2月27日
メロンブックス高崎店サマ
たくさんのお客様にお越しいただけて嬉しかったです!!
明日のまいてつ列車も 楽しもうね♡˙ᵕ˙♡#まいてつこころ旅#まいてつ pic.twitter.com/qDlKWOa0cL
――めちゃくちゃに楽しいイベントとなりました!!!
ご来場、ご応援くださったみなさま、まことにありがとうございます!!
で。
イベント終了後、わたくしは今回のこころ旅では二度目となります、
なんだこれー!!!\(◡̈)/
— 早瀬弥生♡声優BAR (@hayaseyayoi) 2016年2月27日︎\(◡̈)/
︎
電車来たのに全然私の前の扉だけ開かなくて困ってたら お姉さんがポチッと押して開けてくれた・・(◉_◉)
両手ふさがってたから助かったー!
中入ったらまたお兄さんがこれ押してた! pic.twitter.com/6zKdFY0VSZ
早瀬さんを電車でご案内! という大役を仰せつかりました。
早瀬さん、翌日にまいてつ列車から声優BAR直行
19:00〜早瀬弥生&大谷咲子で声優BARお届けします♡˙ᵕ˙♡きーてーね! https://t.co/Lnmit9jClt
— 早瀬弥生♡声優BAR (@hayaseyayoi) 2016年2月28日
の強行スケジュールなので、移動の負担を減らしたい、とのことでございましたので、大胡駅近くに、お宿の手配をさせていただきましたのです!
泊まったお宿です!
— 進行豹@まいてつ列車を走らせよう! (@sin_kou_hyou) 2016年2月27日
昭和!#まいてつこころ旅 pic.twitter.com/wO2TrhhmXr
スペースインベーダーかと思いきや、任天堂、スペースフィーバーでしたなう!#まいてつこころ旅 pic.twitter.com/k5WbxppUFy
— 進行豹@まいてつ列車を走らせよう! (@sin_kou_hyou) 2016年2月27日
レトロなお宿でしっかり休み!
明けて迎える2月の28日は!
いよいよ! まいてつ列車ハチロク2号!
大胡-西桐生間往復の旅の始まりです!!!!
(つづく!)