■ 2018/1/27(土) ■
まいてつこころ旅withれいな。
確かシーガル長町店様でのサイン会のときに、
女性プレイヤーさんからチョコをいただく。
プラレール立体チョコの「N700系」と「カシオペア」(EF510)
頂戴した瞬間、某杏子さんが、
「よかったじゃないですか、今年のバレンタインのピークきましたね」と笑顔で。
(その直後、わたくしにチョコをくださった方が、某杏子さんにもチョコをお渡しになられて、わたくし『わかっていたけどやっぱり義理か!』と、膝から崩れ落ちる)
■ 2018/1/29 (月)
帰宅。疲労状態。
『今年は婚活してるし、きっと他にもチョコもらえるに違いない。
というか、そうあるようにがんばろう!』
と、カシオペアを運用離脱させ、捕食解体。
■ 2018/02/12 (月)
執筆がんばる。脳疲労状態。
『今年は婚活してるし、きっと他にもチョコもらえるに違いない』と、
N700系を運用離脱させ、捕食解体。
バレンタインにチョコもらえるあてがないような気がして、なんとなく箱は捨てずにとっておく

■ 2018/02/13 (火)
終日執筆。
脳が疲労したので甘いもの食べたくなるが、
「明日チョコもらえたらなんかもったいないし」と、我慢。
■ 2018/02/14 (水)
終日執筆。
宅配便が届く。
あみあみ様からで、ぬいぐるみ用の小物。
その他になんらの邪魔は発生せず、執筆に大変よろしく集中でき、書き上がったものは一発オーケーいただく。
■ 2018/02/15(木)
執筆集中。
書いているときふっと、こころ旅れいなの会場での某杏子さんの
「よかったじゃないですか、今年のバレンタインのピークきましたね」が、
恐るべき精度を誇る予言であったなかと気付き、記録しておく必要を感じ、本記録を残す。
――以上です。
結論としては「イベントのお差し入れではあるものの『バレンタインのチョコです』ということで、チョコ2個をいただくことができた」バレンタインとなりました。
お差し入れくださった方。
あなたがいらっしゃらなければ、完全なるゼロチョコのバレンタインとなるところでした。
救われました。
まことにありがとうございました!!
■結論
ネット婚活してればモテるようになって、チョコもらえる――みたいな甘い話はなかったです。
ので、今後はネット婚活と並行し、今度どこかの婚活パーティーいくとか、
あるいはいっそコンテンツ業界の方限定の婚活パーティーを主催するかなんかした方がよいのかも、と思っております。
夜分遅くに失礼します。スガワラと申します。
まいてつこころ旅とても素敵なイベントでした。
憧れのシナリオライターである進行豹さんにもお会いできてとても嬉しかったですし、杏子御津さんの感動的な朗読や場の一体感が素晴らしく、暖かな時間を過ごすことが出来てよかったです。
ゲームの内容が優しい物語だからでしょうか、参加者のお兄さん方は新参者の私にも親切に今までのイベントの雰囲気等を教えてくださりました。
実はあの時プラレールチョコをお渡したのは私なのですが、本当は別なチョコを用意していたんです。イベント開催日までに受け取ることが出来なかった為お渡しできませんでした。
先ほどこのブログに気づき、プラレールチョコを召しあがっていただけて嬉しい気持ちと、本来お渡しする予定だったものをキチンと渡したかったなぁ……という気持ちが湧き上がりました。
それで、バレンタインデーは過ぎてしまったのですがよろしければ今からチョコを贈らせていただけないでしょうか?
ご迷惑でなければ、送り先住所教えていただけないでしょうか。
お手数おかけいたしますが、よろしくお願いします。
(Loseさんの抽選はがきの住所で届くのであればそちらに郵送します。)
まことにありがとうございます!
大変おいしかったですし、大いに救われました!!
プレイヤーさんたちがスガワラさんに優しく接してくださったとのこともお伺いでき、とてもうれしく、わたくしまでなんだか誇らしいです!!
イベント、楽しんでいただけてなによりです!
&お問合わせの件もぜひぜひ!!!
ご連絡させていただきます!