2009年06月22日

同人ゲーム制作者「制作環境」データベース

先日、とある方とメールでお話させていただいておりまして、

『他の同人ゲーム制作者さんの環境とか興味ある』

的な流れとなりました。



で、私は、
『必要に応じ、段階的にいろいろと手を広げて』は しまいましたたものの、
「基本的にはお話つくるだけの人」
だと自分で思っておりましたので――

“環境情報といえるほどの環境ではないなぁ”
などと、そのお話に感じましたりいたしましたのです。


ですが、「せっかくだし!」と、とりあえず整理してみましたところ


--------------------------------
<不機嫌亭ゲーム班進行豹の同人ゲーム制作関連、主にソフトウェア周辺環境>



■制作で担当している分野
→制作進行、シナリオ、スクリプト(吉里吉里)、画像加工、写真撮影

■使用OS
→windowsXP SP3

■使用ソフト等

◇制作進行系

<フォルダランチャ>
Soda : http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se443036.html

<バージョン管理>
LightVM : http://www.tamasoft.co.jp/LightVM/index.html

<バックアップ作成>
RealSync お手軽バックアップ : http://soft.pcgenki.com/RealSync.htm

<時計合わせ>
TimeTune : http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se256892.html

<スケジュール表>
Outlook2007 : http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook/default.aspx


◇シナリオ制作系

<電子辞書>
CASIO XD-ST6300 便利ですけど(英単語の発音聞けるし)、類語辞典(*1)も入ってる機種の方が、より便利かと
(*1 類語辞典:『自分(ライター)とは違うボキャブラリーのキャラクター』を出すためにはあると便利な辞典)


<テキストエディタ>
ワードパッド (windows付属)
JmEdidor : http://www.hi-ho.ne.jp/jun_miura/jmedit.htm

<プロット作成>
Excelタイプの表計算ソフト (フリーなら http://ja.openoffice.org/


◇吉里吉里スクリプト系

<スクリプト入力支援>
かぐや姫studio : http://hp.vector.co.jp/authors/VA027681/ 
(↑サイト消滅の様子です
 有名な吉里吉里エディタ系だと
 KKDE : http://www.poringsoft.net/cnt/program/kkde2/index.html
とかがあるようです)


<.tjsファイルをいじる時用エディタ>
WHiNNY : http://www.altech-ads.com/product/10002451.htm


<画像管理(ビューワ)>
SeeZ : http://www.k4.dion.ne.jp/~k_life/s_seez.html (+susie用プラグイン)


◇その他ユーティリティー

<仮想プリンタ>
Image Printer : http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071107_virtual_image_printer_driver/

<非常駐メモリクリーナー>
スマートメモリクリーナー : http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se410219.html

<FTP>
FFFTP : http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/

<RSSお手軽配信>
Fumy RSS & Atom Maker  : http://www.nishishi.com/soft/rssmaker/manual/automake.html

<複数ファイル一括テキスト置換>
TextSS : http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se072729.html

<コピー&ペースト支援>
ToMoClip : http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se227914.html
 

<画像加工>
fireworks MX
Photoshop elements 6.0


■その他 (使用ビデオカードとか、サウンドカードとか)
使用カメラ
オリンパス E-510
リコー Caplio R7 ←ステップズーム機能は、背景撮りに超便利です!


---------------------------------

という感じになり、

「おお! この情報、“同人ゲーム作りたてのとき”とか“これから同人ゲーム作ろうと思ってるとき”とかに触れてたら、すごく助かったような気が!」

みたいに、思いましたのです。


で、そこから

「他の方の制作環境についても知りたい」
「そうした情報が集まれば、
 “みんなに使われている定番ソフト”みたいなのもわかってきて、
標準的なガイドライン的な役割を果たせるようになるかもしれない」
「何にせよ、情報を集めるのは大好きだからやってみたい」

みたいなことを私 発作的に思ってしまいまして、
その勢いで、

私がmixi内に運営させていただいております
『同人ゲーム制作情報』というコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4161414



そのものずばりの

『同人ゲーム制作者「制作環境」データベース』
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=43792655&comm_id=4161414

というトピックを設立させていただきまして、
コミュニティにご参加くださっているみなさまに

「ご迷惑でなくお差支え無く夏コミ修羅場でなければ、どうか!」

という形で、ご情報提供のお願いをさせていただきました。



と! 複数/多ジャンルの方から早速にご情報提供を頂戴することが出来(本当にありがとうございます!)


で、私、そちらを拝見していて、

「フリーのFLASH作成ソフトなんてあるんだ!」

とか

「知らないエディタが沢山ある!!」

とか、なんだか刺激を頂戴し、モチベーションあがったり、実際に試してみたくなったりいたしましたのです。


上記トピック、mixiのアカウントさえ持ってらっしゃる方でしたら、どなたにもご覧いただけますので、
もし、ご興味ある方いらっしゃいましたら、是非ご一覧たまわれますよう!

心よりお勧め申し上げます!



「mixi参加してないけど、制作情報提供してもいいよ」
とか
「匿名でなら制作情報提供できるよ」

という方がもしいらしゃいましたら、

hexaquarker∴gmail.com <∴を@に

の方まで、ご一報いただけましたらとても嬉しく存じます!



でもって、そのような刺激を頂戴できましたおかげで、
本日のスクリプティングは、
かなりイイ感じの進捗を得られましたこと、ご報告申し上げます!


というか、ここしばらくは、エロゲにおいては許されない程

「ヒロインが出てこない」

パートが延々続いてしまっておりましたのですが、

本日「ようやく、その状況から解放!」されることが出来ましたので。


ここからは、各ヒロイン
(つっても、"WEB体験版"相当部分で、"コミティア体験版"相当部分プラスとして出てくるヒロインは二人だけなのですが)
の魅力を思いっきりに引き出してあげることを強く意識しつつ!
的確な演出を行い、また物語の方ガンガンと書きすすめていけますように、
頑張りたいと思います!!



ということで、以上をもちまして本日のご報告を完了し。
もって、制作もろもろに復帰いたしたく存じます!!





posted by 進行豹 at 00:14| Comment(3) | TrackBack(0) | 製作日誌
この記事へのコメント
お昼頃にコミュニティー全体にメールが来て、「何か!?」と思いこの内容を見ると凄く興味深いものでした。

制作環境……というものは気にはなっているが実際にその人に会い、直接話さないと聞きづらい点が何かしらあるような気がしますね。

この制作環境トピでは一個人に宛てて動作環境を提供する訳ではなく、コミュニティーに属している人達全てに伝わるように情報を集積するというのは良いですねー!
更に読み専門な自分でも伝わりやすい書き方で……うむむ。

しかし皆さんの投稿を見てみたところ、聞いたことないソフトばかりで自分の無知さが浮き彫りに!
一つ一つ、そのソフトについてググることから始まりそうですw
Posted by hiyobu at 2009年06月22日 02:51
>hiyobuさん

 おかげさまで同データベース、
さらなるご情報提供を賜ることが出来、
私自身も「おお! こんなソフトが!!」って感じで、非常に刺激をいただけております。

 また、hiyobuさんのお役にもたってらっしゃる! とのことで
「思いきってみなさまにお願いをしてよかったなぁ!」
と、しみじみと改めて思っております。

 このご恩、わずかなりとお返しするためにも、
より有意な情報の集まるコミュニティとできるよう、
微力を尽くしていきたく存じますので!!

 どぞ、hiyobuさんにおかれましても、今後ともあらためましてのご愛コミュのほどたまわれますよう、心より御願い申し上げます!
Posted by 進行豹 at 2009年06月23日 00:39
繧ー繝ェ繝繧キ繝シ繧コ繝ウ3諤・豬�,TweakBit Driver Updater 1.8.2.2 Crack [CracksNow]繧キ繝ェ繧「繝ォ繧ュ繝シ,Autobahn Raser 2PC繝繧ヲ繝ウ繝ュ繝シ繝� https://rebconnect.com/orpretberko fiortimo georgetta 6c52b3d127
Posted by fiortimo at 2021年12月19日 21:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/29974277
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック