フライング更新とさせていただきたく思います!
1:『読者モニターさん』の募集を開始させていただきました!
夏合わせの同人誌

『How to making 同人ノベルゲーム -錬電術師が出来かけるまで-』
の、“読者モニターさん”の募集を開始させていただきました!
ここで申します“読者モニターさん”とは何ぞ!?
というのを簡潔にまとめますと、
【同人誌のデバッガーさん】ということとなります。
詳しい募集要項などに関しましては

こちらのバナークリック
で、ご確認いただけましたら幸いです!
もし、お時間あってお気が向かれてお手すきの方いらっしゃいましたら、ご応募のご検討の方、賜れましたらとても嬉しく存じます!
2:ナニモノかの作詞を完了いたしました!
一昨日の日誌でちょろっと書かせていただきました、
『進捗できたかな?』という事項につきまして、
ご依頼主の桜崎さんより、
「これでOKです!」
というご連絡頂戴することが出来ましたので、
「『進捗できたかな?』と申しておりました内容は、ナニモノかの作詞であった」
ということ、ご報告申し上げます。
先日の収録をきっかけに、わたくしなんだか
「歌詞への理解が一段階進んだ気がする」
とか、自分では勝手に思っておりましたのですが、
そちらの方、『どうやら錯覚ではなかった!!』
と、今回の作詞を通じ、手ごたえをつかめたように思います。
曲に沿った言葉、選ばせていただけたように思えておりますわけです。
こちらの曲、お披露目等がどのようなタイミング・どのような形であるのかはわたくしも存じ上げませんのですが、
もし、お披露目の形・時のお知らせをいただけることがございましたら、即座にご連絡させていただきますので、その折にはご試聴のほどいただけますと、とても嬉しく存じます!
また、そもそもわたくしに、
「自然な言葉の歌詞は、覚えやすくて綺麗に響くんだ!」
と気づかせてくれました
『♪ ねがいごと〜 とど〜けて〜
かなたまで〜 とど〜けて〜』
が収録されております、

【焼肉万歳】さん
の、

SOUND OF THE HUMAN TANKS
のDL販売も始まった! とのことで、こちらにつきましても、私全力でお勧め申し上げます!
特に、私のように 『歌詞のある歌を聞いてしまうと、テキストが書けない』
という病状持ちの方には、少数のボーカル曲がときおり挟まれ
しかし基本はイケイケGOGOの人間戦車サウンズで埋め尽くされている、というアルバム内容、
非常に 『対仕事集中力をあげてくれる』効果が高い&
「やるかやられるかだ!」みたいな感じで、テンションアップさせてもくださるのかと存じますので!
3:リンクを張らせていただきました〜
こちらも、数日前にお知らせさせていただきました、
『同人ゲーム制作者「制作環境」データベース』 @ mixi
なのですが、おかげさまで、20件以上の制作環境情報を、頂戴できております! ということとなりました。
で、それがらみでアレコレございまして、

一般全年齢向けビジュアルノベル「metropolice」
をご製作なさっていらっしゃる<「LASKA」の ながおりさんと、
夏合わせのご新作、「空想彼岸」
をご製作なさっている 「宴 -utage-」の ルクルさん、
のお二方との間に、それぞれ
『夏コミお互いがんばりましょー!!』的ご交流を頂戴することが出来ました!
ので、
喜び勇んでリンクの方、貼らせていただきましたこと、ご報告申し上げます!
うちも、夏合わせの同人誌のみならず、
最終章WEB体験版の方も、これを励みにガシガシと! 制作進捗重ねてまいれますように、頑張りたく存じております!!
ということで、取り急ぎは上記もろもろのご連絡までのご報告とさせていただきまして、
もって、制作・・・具体的にはスクリプティングの続きの方に、復帰いたしたく存じます!!