
『How to making 初めての同人ノベルゲーム -錬電術師が でき(かけ)るまで-』
なのですが、
本日も幸いにして、新しい、そして嬉しいご感想を頂戴出来ましたこと!
まずはご報告申し上げます!!

『5次元スケーターズ』の K-fiveさんから
5次元スケーターズ新聞記事としてのご感想
を
『七海屋』さんからは、
ブログ記事としてのご感想
を、
それぞれに頂戴することが出来ました!
嬉しく&励みになるご感想を、本当にありがとうございます!!
で。
私、「頂戴いたしましたご感想」は
A:「耳に優しいご感想」
→励みになるし、自信になるので、とても嬉しく拝読させていただく。
B:「耳に厳しいご感想」
→不足点、自分で気づけていなかった点を教えていただけ、
そこを改善のヒントにできるので、背筋を伸ばして拝読させていただく。
――と、いずれにいたしましても、
“非常にありがたい賜り物”として、じっくりと拝読させていただきますのですけれども。
今回、『七海屋』さんから頂戴したご感想は、
「とある方に頂戴した、“同 同人誌のご感想記事”によって
同 同人誌に興味を持っていただいて → ご拝読いただけ、
ご感想記事をいただけた」
という、
『同 同人誌が無ければ』
『同 同人誌のご紹介をいただけなければ』
との、二つの段階を乗り越えて初めて、頂戴できたご感想でありご縁であるので。
なんというか、その
“繋がりから生まれる繋がり”
みたいなの、すごく「同人!」な感じがして、
本当に楽しく幸せなことであるなぁ、と、私 心より感じましたのです。
私、進行豹にとっては――
新しく頂戴できたご縁も、
今頂戴しておりますご縁も、
これから頂戴できるかもしれないご縁も、
全て
『錬電術師という同人ゲームを作らなければ、絶対に存在しないものだった』
ものでございますので!
そのきっかけをくださった狩野さんに、改めまして しみじみと感謝すると同時に、
そうしたご縁を、さらに深め、願わくば広げてもいけますように、との思いも込めて!
『錬電術師 最終章 Re_turn』の開発の方も、
緩むことなく、焦らず急いで丁寧に! 進めていきたく、
改めて強く思っておりますところでもございます!!
しかしながら、本日の進捗は――
1:朝方、鼻水が止まらなかったので、
(私に対しては)“鼻水をピタリと止めるが、物凄い眠気を誘う”
という効力を発揮する おくすり、
「ザジデン」の服用をした。
2:思いもかけぬトラブルが発生したので、その解決をお手伝いすべくお出かけした
3:帰宅したら、
「おおきな買い物をするので、(ポイントをお得にゲットするため)作っておくか!」
と思っていた“ソフマップカード”が届いていたので、
前々からの計画に従い、大きな買い物
(CPUとマザボとメモリとHDDとソフトとのオンライン購入)
をした
4:で、ようように製作にかかったら、
「原因に検討はついたのだけれど、
解決の方法が“対処療法”しか思いつけない不具合」
にぶち当たってしまい、現在進行形でぶち当たり中
という4段階を経ました結果として――
『ほとんど進んでいない』
というものと、現状なってしまっております。(すみません
で。
move_e系プラグイン群
のことのみならず、
吉里吉里/KAG系全般に関しまして、
私が「自力で調べたけどどーにも無理です!」
というときには助けてくださる
= 私がこのような時に頼ってしまいたくなる、

PBPさんの誇る超敏腕スクリプターさん
tOさん、
はしかし、今 「物凄い修羅場(というか、ご充実)中」
のように思われますので!
「スクリプト方面の甘え癖」
から、この機会に少しでも脱却すべく!
本日誌をつけ終わりましたら、鋭意集中努力いたしまして!
上記「不具合」の方、自力解決を目指していきたく存じます!!
というわけで、本日のご報告は以上とさせていただきまして――
「保存する」ボタンを押し次第、
可及的速やかに、製作の方に復帰いたしたく思います!