2010年02月09日

進行豹2010新キャッチコピー(? を考えました! (「デザインの教室」を使ったトレーニングは一回お休みさせてください)

 おはようございます。


 いきなりプライベートの話題で恐縮なのですが、

『今日を上手く乗り切らないと、今週火だるま』

という状況に、私、今陥っております。


 私は、

―― 頭はハゲ鷲、心は白鳥 ――

というキャッチフレーズを今考えさせて頂きましたことからもおわかり頂けますように、


「確かに、頭はハゲ鷲。
 つまり、毛髪的にはV字禿 (というか、もはやパックマン禿げ)」

ではございますものの――

「心は白鳥。
 つまり、バタついている足は水面下に隠し、常に優雅に気品あるふるまいをする」

――よう、志しておりますものでございます。



 しかしながら、

『優雅にふるまうことに固執して、溺れ死ぬ』

という無様を曝しては、
錬電術師の完成を楽しみに待ってくださっていらっしゃるプレイヤーの皆さまに、
そして関係各位に “全く持って申し訳が立たない”事態となってしまうかと存じますので――


1:「デザインの旧質」を使ってのトレーニングは、
   本日お休み


2: メール等のご返信は、明日以降に


―― という緊急避難措置、取り急ぎ取らせていただきたく存じております。


 上記、どうぞあしからずご了承いただけますと幸いです。


 しかし!


 一昨日に勉強させていただきました、


『サンセリフ書体を使ったデザイン』


の実例となりそうな



「雲上回廊」 秋山真琴様

の同人名刺。 

の、

デザインズでの製作実績としてのご紹介記事を、



の方にて本日 執筆・公開させていただきましたので――


もしよろしければ、そちらの方、

(全て、サンセリフの書体でのデザインとなっております)

ご覧になっていただけますと、とても嬉しく存じます!



 昨日・今日の製作進捗等々につきましては、明日あらためてのご報告をさせていただけますよう!
つまり、出来るだけ早期に、

『今日為すべきをしっかり為して、平常製作も行えますよう!』


――手と心と頭とを、
精一杯に丁寧にかつ焦らず急いで動かして、

製作、もろもろ、頑張って重ねていきたく存じます!!

posted by 進行豹 at 08:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/35213757
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック