『錬電術師製作進捗』
---------------------------------------------
【シナリオ・リライト・スクリプト】
→ 一日休憩をいただきました。
(頭の方が、どうにもしっくり働きませんでしたもので、
頭を使わず手を動かせばできるアレコレをすすめさせていただく一日といたしました)
【製作進行】
→思ったほど、各方面へのご連絡を行えませんでした。
明日帰宅後か、遅くとも明後日には、
遅れております各種メールのご返信などさせていただきたく思っておりますので、
どうぞもうしばらくお待ちいただけますと幸いです。
【その他】
→不機嫌亭ゲーム班の原画の、狩野蒼穹さんの新単行本
の発売日告知バナーを作成いたしました。

ちなみに、このバナー、私としては
『食べ方の下手な女の子が、
おっぱいアイス初めとする御菓子群を食べて終わって、顔をべトベトにしてしまった』
ところであるように見えますので、
「標準バナーにしても問題なかろう」
と考えておりますのですが――
“ものの見方”はひとそれぞれでございますので、
「これはエッチだ! バナーの時点で18禁ですよ!!」
というご判断たまわりました場合には、恐縮ですが、
御ページの規定にあわせ、バナーの方お取り扱い、お取り外しの御手数たまわれますと幸いです。
で。
同バナー、私としてはなかなかにギリギリで、
かつ必要事項見やすく魅力的にデザインできたか、と存じましたので。
そのイキオイで、

の方にて、最近作成させていただきましたお名刺



のご紹介を行わせていただきました。
で、その勢いで、

不機嫌亭デザインズ
の方も、かなり大幅にページ構成をいじり、また料金体系を明確化させていただきました。
基本、不機嫌亭デザインズが当初のサービスご提供対象と考えさせていただいておりました、
『デザインのこととかよくわからないけど、
せっかくゲームを作るんだから、それっぽいロゴが欲しい!』
という方には、引き続きまして
“1デザイン=1000円”でのご利用をいただけ。
で、作成を重ねさせていただくうちに頂戴できるようになってまいりました、
『より細かなご注文を伴うデザイン』にも、
要求される仕事量に応じた、わかりやすい料金体系」にて、
デザイン業務をお引き受けさせていただけますよう、
改定させていただきましたつもりです。
なお「一次創作同人」というのはこの場合、
「版権物のパロディではない、非営利・非商業活動」全てを指示しますので、
例えば
「同人ゲーム紹介サイトのロゴ・バナー」
や
「趣味の手芸サークルのサークルロゴ」
などなども、「一次創作同人」の枠内に扱います。
突然の改定とはなりましたが、どうぞ今後ともよろしくお引き立てのほどたまわれますととても幸いに存じます。
---------------------------------------------
―― という感じに、本日一日は手を動かしておりましたような感じです。
そのような一日を過ごしますと、
「書きたい! 書かねば!!」
という欲求と焦りとは当然に深まってまいりますので、
明日の急遽のお出かけ
(ご情報提供、本当にありがとうございます!!)
をすませましたら、以降はガッツリ! 書くべきものと書きたきものとを、書いていきたく存じます!!
と、いうことで、今はともかく眠りをとって、明日(日付的には今日)の移動にしっかり備えたく存じます!
それでは、ひとまずは失礼いたします!