http://hexaquarker.com/
の方の更新に手間取ってしまい、日誌執筆遅れてしまいましたこと、まずはお詫び申し上げます
が! お待ちいただいただけの価値のある御報告!
本日はさせていただけます!! (断言
<<『錬電術師 -HexaQuarker- 最終章 Re_tuen -家路-
かや、くろえ、カナヘED OPムービー を公開しました!>>
・・・EDムービーだかOPムービーだかわかりづらいタイトルになってしまっておりますが、
OPムービーでございます。
ムービー製作は

『焼肉万歳』 寺田せうさん。
ボーカルは、くろえ姉ボイスでも お世話になっております、

『散歩で、寄り道。』 いちいさん。
作曲が、
桜崎さん」
原画が狩野さん。
彩色、彩色補は、
はたのさん、さやのさん、2spadeさん
で、作詞が私 進行豹、
というメンバーでの制作となっております。
こちら、ほんのわずかにでも錬電術師に興味を持って下さる方には、
『間違いなく、必見の価値』
あるムービーとなっておりますかと存じますので!
多少の無理は押してでも、どうぞご一覧いただけますよう、
心よりお願い&オススメ申し上げます!!
<<シナリオ、山を超えました!>>
先日の製作進捗は――
---------------------------------------------
【シナリオ・演出スクリプト】
+ かや姉ルート演出スクリプトは、少しだけ進みました。
+ くろえ姉ルートシナリオは、大きな山を越え!
あとはエピローグを書くのみで初稿脱稿というところまで書き進みました。
ので、本日は間違いなく! 初稿脱稿を果したく存じます!!
【制作進行】
+ 各種お受け取り物を頂戴し、 またご連絡を頂戴いたしました。
おかげさまで、全般不安無く進めさせていただいております感じです!
【その他】
+ 上記OPムービー公開情報を
http://hexaquarker.com/ でもお知らせし、また
バナー

を更新しました。
+

不機嫌亭デザインズ でデザインさせていただきましたロゴ


につき、

にてご紹介させていただきました。
---------------------------------------------
――というような感じとなっております!
シナリオの山を超えることが出来ましたので、
「まずこれで夏出せないことは無いだろう」と判断し、
満を持し! まずはOPムービーの方、本日公開させていただきました次第です。
で、最終章内容案内ページの方の公開は、
『7/31 深夜までには』
という感じで、準備進めさせていただきたく思っております。
そちらの方も、どうぞ楽しみにしていただけますと幸いです。
あと、気の早い話なのですが、
「現行ページのメンテナンス性がものすごく悪い」
ので、夏コミあけたら、ホームページの方、
「シンプル路線に回帰」
という方向性にて、リニューアルいたしたくも思っております。
と、本日の各種ご報告は以上となります。
シナリオが大山を超えましたので、先々のこと、あれこれ考えてしまいそうにもなる本日ですが、
しかし 『まずは、本日初稿を書き切る』ことを、一度にひとつときっちり定め!
ネコのルールで、それだけを! まずは集中し、きっちりと行っていきたく存じます!
その他のことはその後に、心をこめてていねいに手と心と頭とを動かしまして、順次 積み重ねていきたいなぁ、と!
今日は私、現時点でかなり良い一日なので、そちらの方、さらに充実させていけますよう、引き続きまして頑張りたいと存じます!!
そして、みなさまの今日一日もたくさんの実りと笑顔とにめぐまれたものとなられますよう、心より願っております!
おたがい、がんばりましょーです!!