2010年07月29日

レーベルデザインをいたしました!

 おはようございます!

 昨夜、不機嫌亭ゲーム班物理制作チーム最高顧問でいらっしゃる、モデラーのきゃなさんがお立ち寄りくださいました。

---------------------------------------------

きゃな 「キツそうですね。レーベルプリントを 持ち帰りでやってあげましょう」

私   「レーベル、まだデザインしてません!」

きゃな 「あと……二時間なら待てます。
    無理なら、またの機会ということで」

私   「!」

---------------------------------------------


 “またの機会”が夏コミ前に訪れてくれる保証は全くないので、
私、慌てイラストレータを立ち上げまして、アレコレやって、

『錬電術師 -HexaQuarker- 最終章 Return
家路 -かや、くろえ、カナヘED- 』

の、DVD-Rレーベル面デザインを、速やかに完了させました!

 でもって、テストプリントの結果 これ、このような

hexa3_ieji_cd_l.jpg

仕上がりとなりましたこと、謹んでご報告申し上げます!

 実物の見た目も綺麗であるかと存じますので!

 もし、8/14コミケ二日目、V-41a 『不機嫌亭ゲーム班』
にお立ち寄りくださる方がいらっしゃいましたら!

 レーベルの方も、

「ほう、家庭用プリンタでグレースケール印刷でも結構綺麗に仕上がるもんだ」

と、マニアックにチェックいただけますと大変に嬉しく存じます!!


 もちろん、中身の方は、よりじっくりとチェックいただけますよう!
 そしてそのチェックに耐えられるものとできますように、引き続きまして精一杯に、制作重ねております。


 ということで、先日の製作進捗は以下の通りとなります!

---------------------------------------------

【シナリオ・スクリプト】

+ 演出スクリプトは、選択肢まで完了し。
 かつ、もーちょっとだけ進めることが出来ました。
 引き続きまして、ペースをあげつつ頑張りたいと存じます。

+ くろえ姉ルートリライトは、先日は未着手です。
 今月一杯は恐らく、かや姉ルート演出&最終リライトに
 専念することとなるのではないか、と考えております。




【制作進行】

+ 前記させえていただきました事項のほかには、
 特筆すべき何事かはなかったか、と存じます。



【その他】

+ 紹介サイトの方ですが、「暫定」ということでも、
 ひとまず作ってしまわなくては―― と存じますので、
 本日より着手いたします (確定
  
 遅くとも、31日夜にはひとまず公開させていただきますので、
 そちらの方も楽しみにお待ちいただけますと幸いです!


+ 頂戴いたしておりますメールのご返信、
 本日中にはさせていただきたく思っております。
 どうぞ、もうしばらくのご猶予をたまわれますと幸いです。


---------------------------------------------


 と、そんな感じで、ともかく進捗、全方向に(多分、それないりには)抜かりなく進めさせていただいております。


 あえていうなら、一番の「抜かり」の危険がございますのは、
現時点では“最終リライトと演出スクリプト”とであるかと存じますので――
そこでアウトにしてしまうこと ゆめゆめ無きよう!

 本日も引き続きまして、慌てず急いで丁寧に、手と心と頭とを、精一杯に動かし続けていきたく存じます!


 今日も一日、頑張ります!

&みなさまの今日一日が、笑顔と実りとにめぐまれた良いものとなられますこと、心より願っております。


 お互い、がんばりましょーです!!

 
posted by 進行豹 at 07:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/39873099
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック