まずは、先日無事にC79(次の冬コミ)の申し込み成立いたしまいしたこと、喜んで御報告申しあげます!
狩野さんが描きおろしくださいましたサークルカットが、

となります!
当日の頒布予定物は、
『錬電術師 -HexaQuarker- 最終章 Re_turn
夢路 -まな・ローズマリーED-』 (イベント頒布予価 500円)
―― となります。
よりよいv1.00を今度こそコミケ当日に出せますよう!
そして、抽選漏れなきよう!
前者に関しましては人事を尽くし、後者に関しましては天明を待ち、
ともかく執筆・制作と、頑張って重ねていきたく存じます!!
で。
そういうつつの先日の製作進捗なのですが――
---------------------------------------------
【リライト、スクリプト】
+ くろえ姉ルート1stシーンの吉里吉里上でのチェックを
もーちょっとだけ積み残し
+ 演出スクリプトは +20%程度
【制作進行】
+ 狩野さん と、おおまかな今月残りスケジュールについての確認
【その他】
+ ナニゴトかにおいて、理想的な助力を頂戴できることとなりました
(錬電とは直接には関係ないのですが、
間接的には錬電の遅延防止への大きなご助力であることも間違いないかと存じます)
非常〜〜〜に嬉しく、助かった気持ちでおります。
ここでアップしたモチベーション! もちろん、錬電制作の質と速度のアップのためにも、
ガシガシとつぎ込んでいきたく存じます!!
+ メールのお返事、お出しできておりません (すみません)
遅くとも明日以降、順次でご返信させていただきたく存じております。
---------------------------------------------
――といった感じに、「アウトプット量はかなり少なめ」となってしまいましたこと、
心よりお詫びしつつご報告申し上げます。
が、本日はお出かけの予定、お買い物程度しかございませんので!
慌てず急いで丁寧に、手と心と頭とを動かし、制作、執筆、重ねていきたく存じます!!
と、先日の「イラレ起動不可事件」
のとき、シカ男さんから、
「フォント管理にとても便利なソフトがありますよ」
と、
『Switch Font』
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se064944.html
をご紹介いただきまして
&「使ってみたらすげぇよかった!!!」
ので、喜んでご紹介申し上げます!
こちら、ロゴ作成などのとき
「このロゴにはこのフォントがいいけど、
多分、コレ一生二度と使わないよなぁ」
というフォントをインストール&アンインストールする手間を、
ものすごく大幅に軽減してくれ、
かつインストールしてあるフォントの見本をとても簡単に確認できるソフトです。
フォントでアレコレする方は、インストールしておいて損は無し!
なのではないかと、強くご推奨申し上げます!!
と、本日のご報告、ご紹介は以上となります。
今日も一日頑張ります!
&みなさまの本日が、笑顔と実りとに満ちた良いものとなられますこと、心より願っております。
お互い、がんばりましょーです!!