書くべきことが何も無いときは、ヨタと進捗をかけば制作日誌は成立しますので、何ほどの難しさも感じないのですが――
一日に偶然アレもコレもが集中してしまったときには、
「はて、何から何までをどのように書くべきか」ということに悩んせしまって、
なかなかに書き出せなかったりいたします。
本日の私が、まさに上記、後者のケースでハマりかけてしまいました。
が、我が三大 心の師の一人、ローレンス・ブロック先生のお言葉、
『ひどい台本を書けばいいじゃないか。とにかく書くんだ』
に従いまして、ブサイクでも、内容をきっちり伝え切ることを目指し、とにかく買いてみたいかと存じます。
まずは、先日の製作進捗からです
---------------------------------------------
【リライト・スクリプト】
+ 1stシーン演出は未進捗
+ 2ndシーンリライトは着々
+ 同基礎スクリプトも同様
【制作進行】
+ 特にないです
【その他】
+ 私的にかなりキツい、しかしやらねばならぬナニゴトかについて、
頂戴した素晴らしいご助力(ありがとうございます!)の御蔭で、
目鼻らしいものをつけることに成功しました。
あとは細部を埋めていく作業なので、コツコツと進めたく思っております。
+

まぐおさんから、
+ 最終章 家路 -かや、くろえ、カナヘED-のご感想と、同かや姉ルートの誤字脱字のお知らせを頂戴いたしました(ありがとうございます!)
誤脱に関しましては、速攻修正いたしまして、くろえ姉ルート追加パッチと同じパッチにて、修正対応させていただきたく存じます!
+ メールのお返事は、本日間違いなくお出しさせていただきます。
どうぞ、もうしばらくご猶予いただけますと幸いです!
+ タコのから揚げ、おいしゅうございました! ごちそうさまでした<狩野さん
---------------------------------------------
――という感じでございました。
で、本日もちょっとだけ(2〜3時間)お出かけすることとなるかと存じますので、
「今日で、メールと、当面の所用とにクギリをつけ」
「明日、一日ドガっとくろえ姉ルートに集中する」
という2日単位での当面計画、立案し、またそのように実行いたしたく思っております!
・・・と、本日お伝えさせていただきたき事項は以上となります。
書く前にあれほど悩んだにもかかわらず、書いてしまえば(恐らくは)
「いつもとなんらかわらぬ感じの制作日誌」
となっておりますように、今の私は感じております。
ので、リライトに関しましても、
「一発で決めよう」「格好良く決めよう」などという欲を書かず、
『今よりマシに、今より話が伝わるように』
という程度の目標にひとまずは定め、進捗を重ねていった方がいいのかなぁとも、本日の日誌を書いて、思いました。
+ 基礎スクリプト流し終わっての吉里吉里上での文章チェック
+ 演出スクリプトいれおわってからの最終チェック
と、結局は3次リライトまでは最低限かかるので――
1次リライトは、
『構成のチェックと、不自然な流れとの修正を行う』
ことのみに注力し、文章の細部は後のチェック時にまわす・・・
という風なやり方はどうだろうか、と。
案外、良さそうに思いますので、本日よりそちら! ためしてみたく存じます!!
そんなこんなで、本日の怠ることなく焦ることなく、けれど急いで! 手と心と頭とを動かし、執筆、制作、重ねていきたく存じます。
今日も一日、頑張ります!
&みなさまの本日が、たくさんの笑顔と実りとにめぐまれたものとなられますこと、心よりねがっております!
おたがい、がんばりましょーです!!