2010年08月26日

進捗行数表示開始

 おはようございます!

 というわけで、きゃなさんのお叱りを受けての改善案

の主体部である、

『リライト進捗の、行数表示』を、本日のご報告より開始させていただきたく思います。

なお、

「一行は、全角で三十二文字」

「基礎スクリプトまでの期間中は、行数≒シナリオ量」

「演出スクリプトが入ると、行数はおおよそシナリオ量の倍くらいに」


というの、一つの目安として考慮いただくとわかりよいかと思います。


 というわけで、早速参ります。

 先日の 『錬電術師 -HexaQuarker- 最終章Re_turn 家路』
の製作進捗は、


---------------------------------------------

【シナリオ・スクリプト】

<リライト>
開始行 「2箱目、427行」

到達行 「2箱目、647行」

の、進捗行数 『220』


<基礎スクリプト>

開始行 「2箱目、427行」

到達行 「2箱目、559行」

の、進捗行数 『132』

演出スクリプトはゼロ進捗。



【制作進行】

+必要素材調達に関するアレコレを、出来る範囲で。



【その他】

+特段のご報告事項はありません

---------------------------------------------

となります。

 開始初日の感想としては、

「行数表示は、いい感じにプレッシャーになりそう」

といったあたりです。


 また、一週間、一ヶ月、数か月と記録を取り続けることにより、

『はたして、コミケ前にはどれほどペースがあがるものか』

『月末にはどの程度落ち、
(比較的余裕度の高い)月半ばにはどの程度頑張れるのか』

『曜日によっての増減などはあるかないか』

などのことが(精度を欠くモノサシとはいえ)解ってきそうに思い、
そこからまた改善点見つけることができそうかなぁ、などとも思っております。

 なお、今月は月末作業が非常に少なく済むため、
特にペースダウンなく、進捗を重ねられるかとも思っております。


 今回の改善試験、良い結果を出し、私の能力・制作姿勢の向上へとつなげ、
可及的速やかに、まずはよりよい「くろえ姉パッチ」リリースをさせていただきますように、
今日も一日、心をこめてていねいに、手と心と頭とを動かし、執筆・製作、頑張っていきたく存じております!


 &みなさまの本日一日が、たくさんの笑顔と実りとにあふれたものであられますよう、心より願っております。


 おたがい、がんばりましょーです!


 

posted by 進行豹 at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/40371602
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック