2010年10月13日
♪ 演出はつらいけれど それなりに楽しいです
おはようございます!
というわけで、『私が「頑張る」を口にしすぎる』ことが、
「結構この人追い詰められてるのでは!?」という懸念を呼び起こしてしまうことを、
先日、頂戴したご心配(ありがとうございます!)によって、私 気づくことが出来ました。
で、念のため〜 のご報告ということで、私の現在のコンディションは ↑ で
「♪ 演出は つらいけれど それなりに 楽しいです
お金じゃ 買えない しあわせが たくさん あるんだよ」
――的 状態なこと、ここにお知らせさせていただきます。
多分。
私が感じる 「つらい」というのは
『頭の中では こんなに格好良く演出できてるのに、
どーしてそのイメージ通りに素材が作れて
スクリプティングが出来ないのかしらん』
という「じれったさ」と、ほぼ同義で。
んで、そのじれったさを解消するためには、
技術を磨き経験を積むしかなく。
故に、私は 「頑張ります!」 を口にし続けておりますわけです。
のでので 「特段に今 追い詰められている」というようなことは全くなく。
(死ぬほど幸せというわけもないながら、“それなり”、というよりは恐らくずうっと)
「楽しい」
気持ちで制作重ねておりますので、その点、どうぞご安心いただけますと幸いです。
あ、あと、「辛い」というなら、
「お約束申し上げたスケジュールを守れず、
楽しみにしてくださっているプレイヤーさんのご期待に添えていない」
ことは、これはもう普通に「申し訳なく、辛い」でございますが。
しかし、
『速くリリースするため、手を抜いて急ぐ』ことをする方が、
私的な価値観のなかでは「より辛い」ものとも感じております。
が、そこを開き直るのも全然違う気がいたしますし――
「お前がこだわっている部分は、プレイヤー的にはほとんど意味を持たない。
そういうところは適当に処理して、さっさとリリースしろ!」
――という無言の怒りをお感じになられているプレイヤーさんも
いらっしゃるかと私は想像してもおりますので。
(そして、それを認識したうえで、
でも自分のわがままで納得いくまでの製作をしてしまっておりますわけでもありますので)
「申し訳ないのですが、もうしばらくのご寛恕を――」
的な言葉を、こちらもまた、日々 重ね続けておりますわけです。
――と、ここまで書いてみますと、
++++++++++++++++++++
「頑張ります」
「申し訳ないのですが、もうしばらくのご寛恕を――」
ということを 「毎日書き連ねている人」
は
『相当マズイように見える』
+++++++++++++++++++
ということ、私も非常に素直に理解、納得できました。
しかしながら、私の 考え、行動は上記のとおりで、また、
「血を薔薇といいかえても、血の匂いが薔薇の香りになるわけでもない」
かとも思いますところですので、
今後も
「頑張る」等々 書き続けますことを、どうぞ御容赦いただけますと幸いです。
なお、
「本当に追い詰められてマズイ」状態のときには、
『火だるまで苦しいです』 的なこと、私 素直に書きますので、
そのときには
「ああ、このひとマズイんだ」
という風にお感じいただき、
(その時点で私が見放されていなければ)、励ましのお言葉やなにかたまわれますと、非常に嬉しく存じます。
というか、今の体たらくでもご心配いただけておりますこと、
もちろん本当に嬉しく! そして励みに感じておりますので!!
それを糧に、(決して追いつめられぬよう、無理をせぬよう気をつけなかがら)
あらためて、演出・リライト・製作の方、頑張っていきたく存じます!!
ということで、昨日の製作進捗につきご報告申し上げます!
---------------------------------------------
【スクリプトまわり】
<リライト、演出スクリプト>
開始行 「3箱目、233行」
↓
到達行 「3箱目、340行」
の、進捗行数 『107』
【製作進行】
+ 本日中にはグラフィックまわり関連メールを
関係各所にお出しいたしますので、
どうぞもうしばらくお待ちいただけますと幸いです。
【その他】
+ コツコツ地道に頑張っております。
+ 頂戴したお問い合わせには 本日午前中には
お返事さしあげますので、もうしばらくお待ちいただけますと幸いです。
---------------------------------------------
です!
昨日は、ちょっとアレコレたてこんだので、
あんま進捗できないかと正直思っておりましたのですが、
それでも「それなりに」演出すすめることが出来ましたことは、
非常に喜ばしいことと感じております。
で、
今日は
「少なくとも夜まではお出かけの予定が無い」
明日は
「複数のお出かけの予定がある」
という感じになっておりますので、
『今日中に、ガツンと進められるだけ進める』
具体的には
“300行以上は演出する”
ことを目標と定めたいと存じます。
3箱目は長丁場なのですが、
今やってるアレコレが完了すれば、
「会話メイン」となるので、そこからしばらくの進捗は
「明確に速くなる」こと間違いないです。
のでので、そうできますよう、焦らず急いで丁寧に、
手と頭と心とを精一杯に動かしていきたく存じます!
&みなさまの本日が、たくさんの笑顔と実りとにめぐまれた良いものとなられますよう、心より願っております。
おたがい、良い一日をおくりましょーです!!
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41265026
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41265026
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
良きも悪きも、自然体であれば無理の無い物書きが出来ると感じました。
やっぱり何であれ、素直、が一番ですね!
コレからも充実したご報告を楽しみにしようと思います。
では、今日も1日頑張りましょー!!
(0時10分頃記す。私はもう寝るべきなのだが(;^ω^) )
コメントありがとうございます!
&あらためまして、ご心配ありがとうございました!!
ともかく、無理をして体や心を壊しては全くもって意味が無い! し、
プレイを楽しんでくださるみなさまも、そんなん超後味悪いだろう――
とも容易に想像できますので、
いただきましたご心配励みに糧に!
決して無理することのないよう、ごくごく普通に、
私にできる範囲の頑張り、今後とも重ねていきたいなぁ、と思いました。
ひろひらさんの本日が、素敵な目ざめとたくさんの笑顔と実りとにめぐまれたものとなられますよう、あらためまして、心より願います。
おたがい、むりなくがんばりましょーです!!