2010年10月22日

小さな山を一つ越えました(多分)

 おはようございます!

 「このままでは月末に死ぬので、前倒しで少しでもやっておこう」と思っておりました山を、
私的には非常には納得のいくルートを描いて、(多分)越えることが出来ましたこと、
まずは喜んで御報告申し上げます。

 (多分)というのは、「私は、バッチリ越えたつもり」なのですが、

 「越えて欲しい山は、その山じゃなかった」と事態が発生する可能性が、今のところ存在しているからです。



 とはいえ、現時点では 製作優先順位の最高位に 『錬電術師 最終章 家路 のくろえ姉ルートの製作』を戻すことができましたので!

 この期間に、出来うる限りの質と速度とを持ちまして! 制作の方ガンガンすすめていきたく思っております!!


 で、 山を越えていた時期前後の、錬電の製作進捗は


---------------------------------------------


【スクリプトまわり】<リライト、演出スクリプト>

開始行 「3箱目、1670行」

到達行 「3箱目、1744行」

の、進捗行数 『74』



【製作進行】

+ 事実上、何もできておりません。


【その他】

+ その山を越えること、以外には何もできませんでした。


---------------------------------------------

 という、「製作の完全中断だけは回避した」 という程度のものにとどまってしまった
こと、お詫びしつつご報告申し上げます。


 また、そのような進捗となってしまったとなってしまった理由は、
私の現時点での実力不足と努力不足であるかとも思いますので、同点、真摯に反省し、
少しずつでも改善できるよう努めていきたく存じます。


 その具体的手法は、やはり 「書き続け、作り続ける」ことで 当面間違いないかと存じますので

(なんとなれば、今回の原因は“単純な時間的な問題”であり、技術的、精神的なものでは全くないからです)

キアイも新たに! 本日もまた手を抜くことなく焦らず急いで丁寧に! 演出、制作、執筆の方、速やかに佳く積み上げていきたく存じます!!


 今日も一日、頑張ります!


 &みなさまの本日が、たくさんの笑顔と実りとに満ち溢れたものであられますこと、心より願っております。



 お互い、悔いの無い一日をすごしましょーです!!
 
posted by 進行豹 at 07:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41439398
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック