おはようございます!
まずは、―先日の錬電関連の進捗についてご報告申し上げます。
---------------------------------------------
【委託進捗】
+ 各ショップ様に、委託見本をご送付させていただきました
+ 一章、二章はちょっと増産した方がいいのかな?
と思ったで、CDコピー屋さんに問い合わせをして、
バルクCDコピーの依頼をし、
レーベル面データを入稿&マスターディスクを郵送させていただきました。
+ [家路]を12パッケージだけ生産し、
ご送付させていただくこと確定な方々にご送付させていただきました。
(くろねこメール便なので、3〜4日うちにお手元に届かれるかと存じます)
<<夢路 -まな、ロージィルート->>
+ 現在の全体進捗は
<完成> かや、くろえ、カナヘ
<絶対に動かない
ストーリライン上のプロットがある> りんね、アラディア、(グランド)
<上記二者の板挟みで、やや整合等が不安> まな、ロージィ
・・・となっております。
で、まな、ロージィについては
「どの情報を書くか」「どんな話の運びになるか」「何を書きたいか」
――は決まっておりますのですが、 『どう書けば、それが一番面白くなるか』につき、
主として 舞台設定、イベント内容(と、当然その順)、
につき、悩んでおります感じです。
ので、一定量の充電&調査期間 (12/1〜長くて12日まで予定)を設け、
その期間に本読み、お出かけ、必要あればインタビューなどして、まな、ロージィ
両ヒロインルートのプロット再構築を図りたく計画しております。
【製作進行】
+ 当座ご送付すべきをご送付させていただきました。
+ お返事お待ちいただいておりますメール等のお返事は、
明日落ち着いて楽しみにしたためさせていただきたく思っておりますので、
どうぞもうしばらくだけお待ちいただけますと幸いです。
【その他】
+ 今日〆のアレコレについては、全て堅調に&私のベストのクオリティで進捗できております。
ご提出まで、最長でもう12時間程お待ちいただけますと幸いです。
+ で、「それを超えればOKなので、今日はエレガントに月末日を締めくくれる!」
と思っておりました私の予定は、先日頂戴した一本のお電話で崩れました。
簡単にいうと「山が一つ増えた」です。
しかしながら、その山は登り慣れた山&登っていて単純に楽しい山なので、
今日の夜にガッチリ登り切れる予定で、間違いないかとも存じております。
---------------------------------------------
・・・な、感じです。
ともあれ、今日を手ぬかりなく乗り切ることが出来ましたら、
「ともかくも一段落!」 なことは確実でございますので!!
そう出来ますよう、慌てず急いで丁寧に! 手と心と頭とを動かしまして、各種 執筆、制作、その他もろもろ、重ねていきたく存じます。
今日も一日、頑張ります!
&みなさまの本日が、たくさんの笑顔と実りとにみちあふれた素敵なものとなられますこと、心より願っております。
おたがい、楽しい今日をすごしましょーです!
2010年11月30日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41906819
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41906819
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック