ということで本日はまず、

650の無味乾燥、650さんから
『最終章 家路 -かや、くろえ、カナヘED-』のレビューを頂戴いたしましたこと、
喜んで御報告申し上げます!
(ありがとうございます!)
頂戴したレビュー・ご感想に私がなんやかや申し上げますと、余計な雑味を加えてしまうかと存じますので、
そちらは控えたく思うところなのですが、
「頂戴したレビュー、大きな励みに、そして学びと読ませていただきました!」
ことのみ、申し述べさせていただきたく存じます。
先日よりご報告いたしましたとおり、まなちゃんルートの私的難易度は錬電――
というか、「私史上最高」であるように現時点では思っておりますので。
ともかく、そちら何としてもベストな形で書き切るべく! たまわりましたレビューも参考とさせていただき、
引き続きまして取材、調査、努力の程、重ねていきたく存じます!!
同ルート、および同ルートを製作・執筆する際の私のキーワードは
『十駕』と心がけていきたいか、と!
で。
そんなこんなでの先日の進捗は、以下の通りとなります、
---------------------------------------------
【委託準備】
+ ひきつづきましてDVDのレーベル印刷と焼きとを一定数こなしました。
(パケ詰めはまだです)
【プロット】
+ まな、ローズマリールートのロケーションの検討に入っております。
+ まなちゃんルートに関するひらめきは訪れておりません。
【製作進行】
+ 嬉しいご連絡をいくつか頂戴いたしました!(ありがとうございます!)
今日、明日中にはご返信申し上げますので、もうしばらくお待ちいただけますと幸いです。
+ 本日、以降スケジュール等のザラっとしたお打ち合わせさせていただきます予定です。
【その他】
+ もろもろ、コツコツと積み重ねております。
+ ウェブサイト更新は、多分明日、遅くともあさってにはなんとかしたいと思っております。
頑張ります!
---------------------------------------------
―― といったところです。
ともかくもこの12月は、順番をきっちりつけて ひとつひとつをカタチにしていかないと
「ありません」
ということになってしまいそうな気配、現時点からものすごく ぷんぷんとしておりますので!
いつも以上に慌てず急いで丁寧に、手と心と頭とを動かしまして、各種 執筆、制作、製造等々、重ねていきたく存じます。
今日も一日頑張ります!
&みなさまの本日が、たくさんの笑顔と実りとに満ち溢れたものとなられますよう、心より願っております。
おたがい、さわやかな一日をすごしましょーです!!