まずは
『錬電術師 -HexaQuarker- 最終章 Re_turn 家路-かや、くろえ、カナヘED-』
につきましての嬉しいご報告です。
“業 界 最 速”の四文字を金看板として掲げてらっしゃる&
サークル立ちあげ当初、唯一 錬電を委託お取り扱いくださいました
あの!

めろんぶっくす さんから、
「めろんちゃんです。
錬電の最終章としにかけ 委託オッケーです。
(一章、二章も再発注したげます)
業界最速でサササと送ってくださいです」
―― という趣旨のメールをいただくことができました!
ので、本日朝、郵便局の時間外窓口より、
委託OKいただけました 「最終章」「死にかけ」「一章」「二章」の方、
速やかにご発送させていただきましたこと、喜んで御報告申し上げます!
(「でき(かけ)」は、もう手元在庫が六冊くらいっきゃないので、
委託お願いはせず、冬コミで売り切れるよう頑張ろうと思っております!)
冬コミまででどのショップさんもお忙しいっぽいので、
(ひょっとしたら委託お取り扱いいただけるの大分おそくなるのかしらん。
っていうか委託NGかも)
との不安、ちょろっと内心覚えておりましたので、めろぶぶっくすさんのおかげさまで、
お待ちくださっているプレイヤーさんに、『最終章 家路』速やかにお届けできる環境
整いましたこと、本当に嬉しくありがたく思っております。
早ければ明日、遅くとも しあさってくらいにはお取り扱い開始いただけるかな?
と思いますので、そちら確認させていただき次第、改めてのご報告させていただき
&通販ページなども整え直していきたく存じます!
で、そんなこんなの先日の進捗報告は
---------------------------------------------
【まな、ロージィルートプロット】
桜崎さん」と、お打ち合わせというかご相談というか。
現状の進捗と悩んでおりますところを正確にご報告いたしましたところ。
「12月末までにプロット。1月末までにロージィシナリオ、2月末までにまなシナリオというスケジュールをがっちり組むと良いのでは」
というアドバイスを頂戴いたしましたので、
(出来るかどうかは不明ですが)
ひとまず、その方向で頑張ってみようと決意いたしました。
(本年あければ、もろもろ一息つける感じかと思っておりますので、
現時点では上記、可能である範囲内にあると認識しております)
で、昨日は色々あって、具体的(物理的進捗)は積み重ねることできなかったので、
今日から、まずは まな、ロージィ共通。 ロージィ固有のストーリーライン、イベント案などを書き出して、カード並べ替え方式で構成案を練ってみたいと思っております。
【委託準備】
+ DVD焼きとレーベル印刷、一定数進めました。
+ 本日、業者様にコピーお願いしておりました一章、二章少量増産分が到着予定です。
(無事到着、検品終了いたしましたら 追っての詳細報告させていただきたく存じます)
+ 前記いたしましたとおり、めろんぶっくすさん宛に委託品ご発送させていただきました。
【その他】
+ コツコツとやっております。
緩むところ、滞るところなし、といった塩梅です。
---------------------------------------------
――という感じです。
遅延を重ねてしまった私の責任100%ではございますのですが、
なんというか「家路をリリースした打ち上げ感」みたいなのが
(その節は、お祝いメッセージ等ありがとうございました!)
一瞬にして流れ去り、「前へ、前へ」と押し進められていくような感じを受けております。
これはまぁ、非常によろしいことだとも思いますので、
『次の打ち上げは、“最終章 旅路 -りんね、アラディアED-” を出せたときだ!』
と覚悟を定め、ともかく やりたいこと、やれることを、
焦らず急いで丁寧に、手と心と頭とを精一杯に動かしまして、コツコツと積み重ねていきたく存じます。
今日も一日頑張ります!
&みなさまの本日(Jリーグ最終節)が、たくさんの笑顔と実りとに満ち溢れた佳き一日となられますこと、
心より願っております!
お互いに、来季につながる勝ち点3を勝ちとる一日すごしましょーです!!