2010年12月30日

【錬電手帳2011】4コマ -かや姉12ヶ月- 2本をご紹介申し上げます!

「今、イラレがなんかエラーを吐いて
 PCそのものを再起動するしかないのだけれど、
 プリント中なので、それが終わるまで再起動できない」

状態です。

 というわけで、せっかくなので、

【錬電手帳2011】掲載の4コマ

-かや姉12ヶ月- のうちの2本をご紹介申し上げます!


4koma_mihhon_1.png

4koma_mihhon_2.png


作は、もちろん 狩野さんです!


 ということで、引き続きまして編集・プリント・製本継続してまります。

 頑張ります! 
posted by 進行豹 at 09:53| Comment(2) | TrackBack(0) | 製作日誌
この記事へのコメント
ここまで出来たてほやほや感のある4コマを読むのは生まれて初めてです。

2月の4コマに僭越ながら蛇足の説明を加えますと、出典は「チョコレートの箱」という短編です。
ポワロが「過去ただ一度の大失敗」としてヘイスティングズに語る昔話でして、「チョコレートの箱」というのは事件に登場する手掛かりです。その箱の示す意味を見落としていたためにポワロは誤った犯人を指摘してしまいます。
そこで最後にポワロが語る反省の弁が2コマ目、というわけです。

それはそれでいいのですが、「チョコレート」と聞いてまずこれを思い出すのは世界で狩野さんしかいない可能性が高いかと。
Posted by GoShu at 2010年12月30日 13:51
> GoShuさん

 あけましておめでとうございます!&コミケではありがとうございました!

 ご感想お伺いでき&お話させていただきまして、非常に楽しかったです。

 本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

 で、「チョコレートの箱」、狩野さんに、私幾度か、同セリフをもってたしなめられたことがございますため、チョコレートからの記憶連想順位、私ないでもかなり高めでございましたりです。

 が! 無論、バレンタイン、のほうが先に、そして悲しい記憶とともに思い出されもいたしますのですが!(泣
 
Posted by 進行豹 at 2011年01月01日 09:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/42308339
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック