おはようございます。
本日は、先日の“夢路”関連進捗報告のみの日誌にて失礼させていただきます。
が、明日には、
+ 何らかの役に立つお話
+ 何らかの、目に見える形での夢路進捗、ないしは関連進捗報告
+ 新作小噺
――のいずれか、最低ひとつだけでも日誌に記させていただき、
短信のみが続いてしまいがちな最近の日誌のアクセントとさせていただきたく存じております。
と、いうことで、ともかく進捗短信です。
――――――――――――――――
【プロット】
+ 一昨々日よりの進捗はありません。
+ 図書館から本や借りてきました本も、まだ読めておりません。
今日こそは、読み始めたいと思います。
【シナリオライティング】
+ “夢路”固有三箱目のリライト
<613→835> 進捗しました。
+ 新規シナリオに関しては、着手できませんでした。
【制作進行】
+ 特段にご報告すべきなにごとも発生しなかったかと存じます。
【その他】
+ 月曜に向け、準備すべきはきっちり準備しておきたく存じます。
+「つづきが気になってついつい拍手」
>ありがとうございます!!!!!!(大歓喜
小噺って、私はものすごく大好きなのですが、
世間的にはそうでないみたいで、あまり拍手コンプしてくださる方はいらっしゃらないのです。
のでので、ご感想、とてもうれしく拝読いたしました!
「歯医者さん」は、いかにも歯医者さんっぽい台詞で、実に良くできてる小噺ですよね!
というか、ご感想拝見して思ったのですが、
「10シーン構成の短編小説を書いて、どこまで読んでもらえるか」
をWEB拍手でためすと、なんか、いろいろ勉強になるかもですね。
時間が出来たら、試してみようかなぁ、とか思いましたです。
――――――――――――――――
――と、いう感じです。
相も変わらずパっとしたご報告できないのは心苦しくありますが、
地道にコツコツと進めておりますことだけは間違いございませんので、
「表に出せる段階になる」日の方、どうぞじっくり目にお待ちいただけますと、
大変に嬉しく存じます。
ともかくも、焦らず急いで丁寧に手と心と頭とを動かしまして、
各種 作劇、執筆、制作と鋭意重ねてまいります。
今日も一日がんばります!
そして、みなさまの本日が、たくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。
お互い、より良い今日をすごしましょーです!
2011年06月19日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/46124274
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/46124274
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック