と、いうことでまずは絶賛!
『応募側・求人側問わずアンケートご協力者様募集中です!』 な、

の、アンケートにつきまして、

『こねこねふぁくとりぃ』 あまがらす様
ならびに、

『Misms』 真等様
からご回答を頂戴できましたことにつき、喜んでご報告申し上げます!
アンケートご回答拝読するうち、どんどん「書きたいこと・ご紹介したいこと」が増えてしまい、
なかなか台割まとめきれないという嬉しい悲鳴状況に現在私、陥っております。
が、どのような切り取り方をしても
「間違いなく充実で面白い本になる」
確信はすでにして持てておりますので、力みすぎず素直に、
台割を組み、また、記事執筆をしていきたく存じます。
Q: 新鮮なトレトレの本まぐろの大トロがあります。どうやって食べますか?
A: そのまま刺身で
――という感じで、
「素材がよければよいほど、余計な手は加えない」のが、最良の道かと、私、個人的には認識しておりますので!
でもって、そうこうしつつもちまちますすむ、“夢路”等の制作進捗は以下となります!
――――――――――――――――
【プロット】
+ 一昨々日よりの進捗はありません。
が、執筆しながら、特定キャラの心理について
より深く考察できたように思いましたので、
それは収穫であり、今後に生かしたいと考えております。
【シナリオライティング】
+ “(新)きいち先生ルート(仮)” の<713→807行>を書き進みました。
【制作進行】
+ 本日までに頂戴いたしました「アンケート請求」には、すでにご回答ご送付全て完了しております。
もし「請求したのに来てないよ!?」という方がいらっしゃいましたら、
お手数恐縮ですが、
http://hexaquarker.com/wmail326/message.html
からの再請求をたまわれますと幸いです。
+ また、今日朝までに頂戴いたしましたアンケート回答への御礼メールも、本日中にはご送信申し上げますので、どうぞもうしばらくお待ちいただけますよう、心より御願い申し上げます。
+ 錬電夢路方面では、特段ご報告すべきなにごとかは発生いたしませんでした。
が、狩野さん とちょっとだけお話して、
「2013年の新作はどうします?」「レミングス系で」
と、鬼を大笑いさせることに成功しました。
・・・2012年中にベストな形で錬電完結させられますよう!
鋭意、がんばってまいります所存です!!
【その他】
+ もろもろ、こつこつ頑張った甲斐あり、徐々に環境落ち着きつつあるように存じます。
+ 先日に引き続きまして、

不機嫌亭デザインズ
の方でデザインさせていただきましたロゴ1点をご紹介させていただきました。
ご興味お感じくださった方がもしいらっしゃいましたら、

から、御確認いただけますととてもうれしく存じます!
+ 「同人活動など考えたこともないので」
――ご安心ください! 私がよほどのスーパーヘタ、というか、
ミラクルギャラクティカデラックスレベルの銀河開闢的ヘタを打たない限り、
『同人ゲーム求人マニュアル』は
「おおよそ、全ての人事、対人関係に共通する根底」的ななにか
すばらしいものを読みとれるような一冊としあがります、筈です!
少なくとも、私は、頂戴しておりますアンケート群を拝読させていただき、
その辺、微妙に見えたように感じましたです!
のでので、ご期待を上回る出来の一冊と仕上げられますよう、
たまわりましたご期待励みに、いっそうに頑張りたいと存じます!!
――――――――――――――――
――とか、そういうような感じです。
ともかくも、焦らず急いで丁寧に手と頭と心とを動かしまして、各種 作劇、執筆、制作と重ねていきたく存じます。
今日も一日がんばります!
そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。
お互い、よりよい今日をすごしましょーです!