おはようございます!
昨日は、全面的にゼロ進捗であり、各種メールのお返事等も出せずにおりましたこと、
まずはお詫びしつつご報告もうしあげます。
「それが何故か」
と申しますと、単純に
「至急の、かなり難易度の高い、やりごたえとやりがいのあるオーダーをいただいた」がためです。
なお、そのいきさつは、以下のような感じでございました。
1: 朝からお打ち合わせ
2: お打ち合わせで“流れ”みたいなものが明確に見えた気がしたので、
帰宅後、周辺資料などを作らず、すぐ取りかかる
(本体部分を組んでしまったあと、それを基に周辺資料をまとめた方が
圧倒的に効率良く、かつ勢いのあるものを作れると判断したため)
3: 別件で急用が入り、お出かけ
4: 「2」で取りかかっていたときの、“流れ”みたいなものを
お出かけで見失ってしまい、なかなか取り返せなくなる
5: 取り返すべく、色々やる
(最初からやりなおす、周辺資料を作りこむ、捨てエピソードを沢山作り書きまくることでキャラを動かして掴み直す等々)
6: “流れ”を掴み直して、まとめるべきがひととおりまとまる。寝て起きる ←今ココ
で。
「6」までの段階で出来上がっているのものを、
本日午前をつかってブラッシュアップしていきたく思っておりますので、
ゼロ進捗は、最短でもその時点まで継続することとなります。
また、そのブラッシュアップ品でOKとなるとも限らない」ため、
(無論、そちらでOKをいただくべく全力を尽くしておりますが)、
本件、ことと次第によっては、もーちょっと時間を取ってくるかと思います。
ので、同案件を満了するまでは「修羅場」として
1: 日誌は短信のみ
2: ホームページ・告知関連のアレコレは、それがあけてから
3: 「同人ゲーム求人マニュアル」の優先度をあげ
「夢路」関連シナリオは、
その日その日の「同人ゲーム求人マニュアル原稿」のノルマ分を終えることができて以降の
執筆開始とする。
――方針にて、日々を行わせていただきたく存じます。
私の心のうちの楽観的な部分においては、
「結局のところ、普段と大してかわらない進捗」に、
あっという間に持っていけるかというような気もいたしておりますので。
そうできますよう、焦らず急いで丁寧に手と心と頭とを動かしまして、
各種 作劇、執筆、制作と重ねていきたく存じます。
今日も一日がんばります!
そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものになられますこと、願います。
おたがい、より良い今日をすごしましょーです!
2011年07月27日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/46977032
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/46977032
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック