2011年09月30日

26ページのおわりのとこまでです(投稿作 と、WEB拍手を撤去いたしました

 おはようございます!

 と、いうわけで投稿作の方は、「26ページおわりのとこ」まで進んでおります。

 9月一杯、つまり本日終わりまでの目標であるところの「30枚は書き終える」について、
特段無理をしなくても、気持ち良くクリアできそうですので、まずはそちら、
ビシっとこなしていけますように、頑張りたいと存じます!

 お話の構成的には  『全12ブロック中の、2ブロックがそこまでで完了する』

という感じになるかと思います。

 お話の後半は加速するものですので、大体において良い塩梅でいけているのではないか、
と、現時点での私としては思っております。

 ともかく、遅くとも10月20日までには初稿書き上げ、
 そこからリライトにかかって〆切内に提出! という流れでいきたく思っておりますので、
そうできますよう、コツコツ楽しく初稿書き進めてまいりたいです!


 と、本日までに「WEB拍手」の方を撤去させていただきましたこと、謹んでご報告申し上げます。

 WEB拍手で頂戴いたしましたメッセージ群、非常に楽しいものもあり、また勉強をさせていただくものもあり、大変に実りに励みに感じておりました。

 先日に頂戴いたしたましたメッセージにつきましても、
 私に無い視点からのご意見として、ありがたく拝読させていただき、また今後の学習の糧とさせていただきたく存じました。

 のですが、

「メールフォームやメール媒体で頂戴するメッセージは整理、検索、参照が容易なのだが、
 WEB拍手媒体のものをそのように扱おうとすると大変に手間がかかる」

ため。

 ご意見の受付窓口を メールフォーム/メールに一本化した方が、

「せっかく頂戴するご意見を、より参照させていただきやすく出来る」

と考え→WEB拍手を撤去させていただくにいたしました次第です。


 いままでWEB拍手をご利用くださっていたみなさまには、心よりの御礼とともに、今回の撤去につき、心よりお詫び申し上げます。


 また、今後のご意見、ご感想、お問い合わせ等々は――

メッセージフォーム
http://hexaquarker.com/wmail326/message.html


――の方からたまわれますよう、心より御願い申し上げます。


 と、いうことで、本日のご報告事項は以上まで――となります。


 とにもかくにも 焦らず急いで丁寧に 手と心と頭とを動かしまして、
各種 作劇、執筆、制作と重ねていきたく存じます。

 今日もいちにちがんばります! 
  
 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全と暖かさとに満ちたものとなられますこと、願います。


 お互い、よりよい今日をすごしましょーです!
posted by 進行豹 at 09:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/48251238
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック