昨日も事務で駆けずり回り、また思いもかけぬお出かけなどもあり、結果、
「錬電のリファレンス作成」は、ゼロ進捗となってしまいました。
上記につき、まずは心よりお詫び申し上げます。
がしかし、

『同人ゲーム求人マニュアル』
関係のことは大きく進捗し。
1: 刷り上がった本をスズトウシャドウ印刷様からお受け取りし、
素晴らしく綺麗な印刷(本文ももちろんですが、とりわけ表紙! 実にかわいいです!)

を確認させていただいた。
2: そちら、アンケート・ご質問協力をくださり、
かつ「郵送でのご献本を希望」くださった方に、ご献本発送と、
その旨のメールでのお知らせをさせていただいた。
(もし、上記にあたるからで「発送したメールが私から届いていない」という方が
いらっしゃいましたら、お手数ですが、
http://hexaquarker.com/wmail326/message.html
からお問い合わせいただけますと幸いです)
3: ホワイトキャンバス様、めろんぶっくす様、とらの穴様に見本送付をし、
「委託お引き受けをいただけないでしょうか?」とお問い合わせをさせていただいた。
4: サークル通販の準備として、在庫の整頓などをした
――というところまでコトを運ぶことができました。
で、「同人ゲーム求人マニュアル」の通販での頒布予定につき、以下にご案内申し上げます。
――――――――――――――――
【ショップ様での委託について】
+ 12月31日のC81新刊として、
「同日よりの委託取り扱い開始」で委託頒布をお願いをできないかをお問い合わせ
させていただいております。
+ ホワイトキャンバス様では、まだ「死にかけ」を通販取り扱いいただいておりますので、
「求人マニュアル」とあわせ「でき(かけ)」の再販分もお取り扱いいただけないかどうか
お問い合わせさせていただきました。
ので、もし、OKをいただけましたら、ホワイトキャンバス様では求人マニュアルとあわせ、

『How to making はじめての同人ノベルゲーム -錬電術師が でき(かけ)るまで-』

『Why did we DeathMarch on 同人ノベルゲーム 〜錬電術師で死にかけるまで〜』
――を、まとめ購入いただけるようになるのではないかなぁ、と考えております。
「めろんぶっくす様」「とらの穴様」には、 『同人ゲーム求人マニュアル』のみのお取り扱いをお願いさせていただきました。
【サークル通販について】
+ 頒布開始が遅延してしまいましたこともございますので(すいっません)
「コミケ(ショップ委託まで)待ってられない!」という方がいらしたときのために、
明、11/13 より 11/30 までの期間で 「時限サークル通販」をとりおこないます。
+ 取り扱うのは、上記同人誌三冊と、「錬電術師」の一章、二章、最終章“家路”。
あとはクリアしおりということとなるかと思います。
+ 発送は、くろねこメール便か、レターパック350かレターパック500か宅配便の中から
お選びいただけるようにしたいと思っております。
+ 遅くとも明日一杯までにはサークル通販ページ開設し、
サークル通販を開始いたしますので、
もしご興味をお持ちくださった方がいらっしゃいましたら、
そちらの方を御確認いただけますと幸いです。
――――――――――――――――
――という感じです。
ともかく、事務処理関係もひとやまこえた感じですので、
本日からまた気持ちも新たに! 『錬電術師』の制作の方に取り組んでいきたく存じます!
焦らず急いで丁寧に手と心と頭とを動かしまして、各種 作劇、執筆、制作と鋭意重ねてまいります。
今日も一日がんばります!
そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。
お互い、よりよい今日をすごしましょーです!