2011年11月21日

LOSE様ご新作、 『ものべの』に企画・シナリオで参加させていただきました!

 告知日誌です。

 と、いうことでタイトルどおり、私、進行豹が企画・シナリオで参加させていただきました、

LOSE様ご新作、



『ものべの』


の情報が公開されましたので、そちら全力でご紹介させていただきたく存じます!!

 と、申しましても、公式サイトで紹介されている以上の作品内容などは
守秘とかそういうのの関係で私の口からは申し上げることができませんので。

 ともかくも、公式サイトで紹介されているヒロインたちにつき、
さざっとご紹介させていただきたく存じます!



【沢井夏葉】 

・・・主人公、透の妹で、都会育ちの女の子です。
   都会っ子のわりには体力があるのですけれど、
   物語の舞台は四国の非常に深いところの孤立山村ですので、
   (彼女の記憶にある限りでは)初めての山の暮らしに、
   可愛くエロく四苦八苦いたします。

   で、この夏葉。
   ×××なったり×××なったりするのが最大のチャームポイント(? なのですが、
   その辺については「ものがたり」のコンテンツからアレコレご想像いただきたいか、と。




【すみ】 

・・・主人公、透を守っていると自称する家守妖怪「あかしゃぐま」です。
   ちなみにあかしゃぐまは“赤・しゃぐま”で。
   しゃぐまとは歌舞伎などにつかう嚇し毛のことでございますのです。
   “あかしゃ・熊”ではないので、ご注意ください。
  
   見た目はひどく幼げでいたいけなのですが、
   中身は実は――
  (錬電プレイヤーの方の推理はおそらくほぼ的中します)
   ――でございまして、
   しかも恐ろしいことに、透の×××の××だったりします。

   その辺につきましても、本編で御確認いただければ、と。





【有島ありす】

・・・「ものべの」の舞台、茂伸村のファッションリーダーたるおしゃれな女の子です。
   が、こう見えてバリバリの山村育ち。
   なので、水普請から畑仕事までこなせちゃいます。有能です。
   しかも透にベタぼれです。お嫁さん候補筆頭であるとも申せましょう。
  
   メインヒロイン中で唯一、××・××が可能です。
   その恵まれた身体特性がいかされるのかどうかにつきましても、
   プレイしてお確かめいただければと存じます。



 ちなみに。

 すでに公開されておりますバナー上では 


【もう1キャラ】

が、既に画面上に登場しておりましたりいたしますので――

もしよろしければ、
「そのキャラは果たして何者か!?」
なども、ご想像いただけましたらとても嬉しく存じます!



 で。

 以下は錬電コアプレイヤーさん向けの、
私・進行豹的な「ものべの」のセールスポイントです。


【1:企画段階からお話作りに関わらせていただいた】

 →ご提案させていただいた企画案をベストな形でブラッシュアップいただき、
 で、それをベースに四国に取材までさせていただきまして、
 プロットを組みあげさせていただきました。
  ので、この 『ものべの』。
 “ものすごく私ごのみの話”に仕上がっております。

  当然に(? オカルト要素もほんのりはいっておりまして、
 錬電の魔術系分類でいうところの  『式術』系統は、かなりガッツリ
 書きこめたかと存じます。

 
【2:メインヒロインの2/3 (分類の仕方によっては3/3)がロリ】

 →私はロリコンではないのですが、どういうわけか、
 ある程度以下の年齢のヒロインを動かすことが得意であるようです。
  ので、夏葉、すみ、ありす、につきましても極めて動かし易かったです。

 というか、彼女たちがどんどん勝手に動いていってくれるので、
 主人公・透くんが追いかけるのが大変、という感じに
 お話を作り進めることができたような感覚でした。

  ですのでヒロインたち。
  大変にいきいきしてるのではないか――と自分としては感じております。


【3:非・人間サポートキャラももちろん活躍】
 →フジマル・フロロン・ドバシ・ミヤモト・マナカの系譜に連なる
 「非・人間サポートキャラ」ももちろん活躍いたします。
  それがどのようなキャラか!? は秘密のヒミツなのですが、
 恐らく、錬電プレイヤーのみなさまには、
「いいやつだ」と思っていただけるのではないか、と、
 私としては期待しております次第です。



――と、そんなこんなの「ものべの」は、
  『2012年春』 リリース予定とのことです。

 
 
 この日誌のコアな読者さんには説明の必要がないことかと思って
うっかりしてしまいましたが、LOSEさんというのは、あの

 
『ゴスデリ』


の超絶スクリプタtOさん、美麗原画家のCuraさんの率いるブランドでございます!

 ので、
『ものべの』という物語が果たしてどのようなゲームに仕上がっていくのか!
 私も、単純に期待大でございますのです!!


 もしよろしければ、多分そのうちにリリースされるのであろう体験版から!
『ものべの』の世界に触れていただき――
そしてもし、気に行っていただけましたのならば
お買い上げたまわれますと、とても嬉しく存じます!!

 錬電同様、 『ものべの』も、
 もしよろしければご愛顧いただけますと、とても嬉しく存じます!!   
posted by 進行豹 at 15:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/50721694
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック