みなさまは「普段着」ってどうでしょうか?
萌えますでしょうか?
エロいとお感じになられますでしょうか?
私は、「普段着こそが最もエロい」と感じるものたちの集団、
「FMES」(Fudangikosoga Mottomo Eroitokannjirumonotachino Shuudan)
の正会員でございますので、無論、普段着が大変にエロいと感じております。
ここでいう普段着とは、「よそいき」ではない服のことです。
スク水を例にとりましょう。
誘惑のためにわざわざ着る、コスチュームとしてのスク水。
これは「よそいき」です。
プールの授業に毎日着て行く、塩素でちょっと色あせし始めたスク水。
これが「普段着」です。
どうでしょう? 非FMES会員の皆様におかれましても、上記端的な説明のみで、
「ああ、なるほど。普段着はエロいな」と直感いただけたのではないでしょうか?
おしゃれ着。大変に良いものです。
勝負パンツ。なんと魅力的な響きでしょうか。
しかし――それらは武装です。
身構えている服装です。
恋愛という勝負に勝つ、そのための武器であり鎧です。
コスプレもまた同様。
そこにある「装い」は、非常に女性らしさを際立てて、どうしようもなく魅力的で。
しかし「日常」とは遠く離れてしまったものです。
ひるがえって、普段着は?
そう、それこそは、まさに「日常」です。
便利なので捨てられず、なんとなく部屋着にしてしまっている中学のときのジャージ。
「あ、捨てようと思ってたのに洗濯しちゃった。もったいないからもっかいはこう」と、
その延々たるループの果てにヨレヨレになってしまった柄もののパンツ。
下の方が破けてしまったので、自分でハサミで切ってつくったオリジナルのショートジーンズ。
どれもこれも、デートになんて絶対に着ていけない服。
部屋着・普段着の極みです。
しかし、それゆえ。
そのべったりとした日常性ゆえ、普段着はエロいのです。
よそいき、勝負服は、誰もが目にすることが出来ます。
我々が街ですれ違う女性の全ては、よそいき、ないし勝負服を着用しているのですから。
けれど、普段着は。
――そう、真の普段着は「身内」だけしか目にすることしかできないのです。
主人公 「お前、まだその服捨ててないのかよ」
ヒロイン 「平気だよー。部屋着だもん」
主人公 「つったって、他に着るもんいくらでもあるだろ。ボロボロじゃないか」
ヒロイン 「いーのいーの。主人公ちゃんしか見てないんだし」
コスチュームという鎧の代わりに、ヒロインが身にまとっているのは信頼です。
相手を信じる。信じてる。だから武装の必要がない。
その心情のあらわれこそが、普段着です。
だからどう、という結論のある話ではございません。
ただ、書きたかったから書いた。
それだけのことでございます。
しかし、これを読んで下さった非FMES会員の方が
「なるほど、普段着もアリだな」とほんのわずかなりと感じてくださいましたなら、
これに勝る喜びはございません。
――――――――――――――――
話を変えます。
私が企画・シナリオで参加させていただきました、

『Lose』 様のご新作、

『ものべの』
(体験版第一話公開中!)
の公式サイトの方で、
「ものべの」キャラクター人気アンケート第1回
なるものが開始された模様です。
くわしくは、上記文字列をクリック&チェック! いただければ一番間違いが無いかと存じます。
で。
私、そのクリック&チェックを行わせていただきまして、大変に気になったのが、
>また、確定ではないですが、2番手、3番手、サブキャラの中でも
>意外に人気が高かったキャラは追加シナリオなどを使って、
>補強的な展開をご検討させていただければと考えておりますので
>順位などは気にせずに、率直な投票をお寄せいただけますと嬉しく思います。
との一文でした。
「意外に人気が高かったキャラ」
「追加シナリオなどを使って」
「補強的な展開を検討」
――という文言を素直に受け取らせていただきますと、
(本編ではマニアックすぎるという理由で実装にはいたらなかった)
牛鬼のとおこさん

の、
「マニアックと言われてしまえば、一言たりと否定できないHシーン」
を、書くチャンスが、
アンケートの結果次第では発生するかなぁ、とか感じましたためです。
(それが、どのようなHシーンなのかの詳細などにつきましては、
ネタバレしてしまう危険を防止しなくてはならないことなどございますため、
具体的にご紹介すること避けたく思います。
あしからずご了承いただけますと幸いです)
ともあれ。
もし、
「意外に人気が高かったキャラ」
「追加シナリオなどを使って」
「補強的な展開を検討」
が現実のものとなり。
でもって、その追加シナリオの執筆を私がおまかせいただけるようなことがあれば、
『どのヒロインのどのようなマニアックなシーンであれ、
ベストを尽くし全力で執筆させていただきます』
こと、ここに固くお約束申し上げます。
ので
「このヒロインのこんな追加シナリオが欲しいぜ!!!!!!」
などのご希望ございましたら、是非是非、
「ものべの」キャラクター人気アンケート第1回
ページから
そのご希望お寄せいただけますと、とても嬉しく存じます!
お時間あってお気がむくことございましたら、どうぞよろしくお願いいたします!
――――――――――――――――
でもって。
先日の、錬電“夢路”の進捗につきましては
++++++++++
「夢路固有シナリオ1箱めの<1259行>から
<1411行>までのリライト&それに伴っての基礎スクリプトの打ち直し」
++++++++++
という成果を得ましたこと、喜んでご報告申し上げます!
リライトにより“人形術”がいかなるものかを、
リライト前よりわかりやすく、しかもくわしく自然にご説明申しあげられるように
なりましたので、その点、大変に大きなてごたえを感じております。
“夢路”、間違いなく読みやすさと面白さアップできておりますので、
どうぞ、引き続きましてのご期待たまわれますと幸いです!!
と、先日の、
「Battle of カニコーセン」
についての早速のご意見、ご感想もまことにありがとうございます!!
大変嬉しく、また励みに学びに、拝読させていただいております。
こちらは、ひとまず今月末くらいまで継続して、
ご意見ご感想等々の募集
を行わせていただきまして。
そののちに、反省点・改善点などのまとめを行いたく思っておりますので――
そちらの方も、どうぞもうしばらくお待ちいただけますと幸いです!
と、

の方でも、デザインズの制作実績を2件、新規ご紹介させていただきましたことあわせご報告申し上げます。
こちらも、ご興味もってくださる方がいらっしゃいましたらチェックいただけますととても嬉しく存じます!
と。
長くなってしまいましたので、ひとまずはこの辺で本日の日誌結びたく存じます。
明日は「コミケ申し込みました!」などのご報告、あらためてさせていただきたいなぁ、と。
ともあれ、そんなこんなで焦らず急いで丁寧に
手と心と頭とを動かしまして、各種作劇、執筆、制作と重ねていきたく存じます。
今日も一日がんばります!
そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全と暖かさとに満ちたものとなられますこと、願います。
お互いに、より良い今日をすごしましょーです!