2012年03月12日

短編十二ヶ月三月期、最初の一遍をお受け取りさせていただきました!!

 おはようございます!

 本日は、まずもって



『合同短編練習企画 短編十二ヶ月』


関連のことからご報告申し上げたく存じます。

 三月期お題

「喫茶店の中のみを舞台とし、場面転換なしの短編」に、

早速!

糸染晶色

さんが、御作品をご送付くださいましたのです!

 私は「自分が書いてるものが引っ張られる」のを防ぐため、
今はタイトルと文字化けがないことだけを確認させていただいたのみの
状態にございますのですが。

 サクっと自作を書き上げまして! 糸染さんの御作品、
わくわくと拝読させていただきたく思っております!!


 で、そんなこんなの先日の進捗は

――――――――――――――――


 <夢路>
――――――――――――――――
+ (2箱目分割前の後半に相当する)
 夢路シナリオ「2+箱目」の、新規繋ぎ部分の執筆・スクリプトを開始。

 147→246行までを執筆&スクリプト。

――――――――――――――――


<短編十二ヶ月三月期作品>
――――――――――――――――

+ 4.87 KB (4,991 バイト)

まで進捗
――――――――――――――――

――となりましたこと、謹んでご報告申し上げます。

 先日提出予定だった提出物を、私的には非常に良い手ごたえで提出し、
一発OKを頂戴して! 錬電にかかって、一区切りして、というところで力尽き、
三月期作品はほとんどすすめなかった、というような感じです。

 が!

 今日は、上記、「一作お受け取りさせていただいた!」という刺激も頂戴いたしましたので!

 「出来れば、今日三月期作品を一気にかきあげてしまう!」

というくらいな感じに、そちらに手厚く時間割り振りたく計画しております。


 ともあれ、もろもろ鋭意がんばっておりますので、
よろしければ、どうぞその仕上がりと公開の方にご期待たまわれますと、とても嬉しく存じます!
 

 と、いうことで本日も、焦らず急いで丁寧に手と心と頭とを動かしまして、
各種 作劇、執筆、制作と、成果物を重ねていきたく存じます。

 今日もいちにちがんばります!

 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全と暖かさとに満ちたものとなられますこと、願います。


 お互い、よりよい今日をすごしましょーです!



posted by 進行豹 at 10:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/54402351
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック