というわけで、

『合同短編練習企画 短編十二ヶ月』
三月期お題
「喫茶店の中のみを舞台とし、場面転換なしの短編」
(お題提供:タカスガタイキ(LR))
への全参加作品の方! どどん! と公開させていただきましたこと、
まずは喜んでご報告申し上げます!
上のバナークリック、から全作品お読みいただくことができるよう整えてありますので、
もし、お時間あってお気がむくことございましたら、
五者五様の「喫茶店を舞台にした短編」の方、お読みいただけますととても嬉しく存じます!
私自身といたしましては、「先月とは違うことをやろう!」と自分内部でテーマをつくり、
ベストをつくしがんばりましたつもりです。
しかし、それがうまくいったか否かは自分ではなんとも判断いたしかねるところですので。
もし「おもしろかった」「イマイチだった」等々、一言だけなりとご感想いただけましたら、
とても嬉しく、また励みに糧にさせていただけるものかと存じます。
ので、もしよろしければ、

掲示板
にでも

メッセージフォーム
にでも、
あるいは本日誌のコメント欄にでも!
どうぞ、ご意見ご感想アドバイスお叱り等々、およせいただけますと幸いです。
お気が向かれることございましたら、どうぞよろしくお願いいたします!!
と、今月の私の作品「ブレンド」につき。
掲載のため読み返しをしておりましたら、
「あ! 提出前に直しておきたかった!!」
という文章表記をみつけてしまい、
『チェックの時間を確保することは大事だなぁ』
ということ、改めて痛感いたしました。
のでので、四月期においてはまずはそこ! 最優先で改善いたしたく存じます!!
で。
先日ご提出予定だったなにものかの方は、無事に御提出完了いたし、
一発OKとおほめの言葉を頂戴できましたことも、よろこんでご報告申し上げます!
このOKにともないまして、同提出関連の案件は
『当座、あと一件』
となりましたので!
そちら、ベストを尽くし、できるかぎり面白くエロいものと仕上げられますよう、
ひきつづきがんばっていきたく存じます!
しかしながら。
そちら提出物を仕上げ切るため&短編十二ヶ月公開作業に
予想より時間がかかってしまったため。
錬電“夢路”関係の進捗は
――――――――――――――――
+ (2箱目分割前の後半に相当する)
夢路シナリオ「2+箱目」の、
326→360行までを執筆&スクリプト。
――――――――――――――――
という微量のものとなってしまいましたこと、これはお詫びしつつご報告申し上げます。
が! 先日でひとつヤマを越えましたことも確かでございますので!!
本日以降は、今度こそてきぱきと、夢路シナリオ・スクリプト・リライトの方も
進めていきたく存じます!!
ので、本日は
----------------
+ <夢路>を一定程度以上進捗
+ <御提出物1/3程度>
+ <三月期、私がリライト担当させていただく、
KAICHOさんの御作品、
「冬来たりなば」
http://hexaquarker.com/tanpen_12/3gatu_kaicho.html
の精読
――――――――――――――――
を、必達事項として、もろもろ進めて行きたく存じます!
あ! それと、
私が台本書かせていただきました、

『ものべの』
の

や、
狩野さん
の新単行本、

収録の、

『同人ゲーム制作マニュアル』
や。
あるいはもちろんのこと、

『錬電術師 -HexaQuarker- 最終章 Re_turn 家路 -かや、くろえ、カナヘED-』
等の錬電術師シリーズ
や

『同人ゲーム求人マニュアル』
はじめとするHow to? 同人誌シリーズ、
などなどへのご意見ご感想ご叱咤ご激励ごアドバイス等々も、
随時大歓迎で受け付けさせていただいておりますので!
なにかございましたら、上記窓口のいずれかから、お気軽におよせいただけますととても嬉しく存じます!!
と、いうことでひとまずは上記までにて本日の御報告を完了させていただきます。
ともかくも、焦らず急いで丁寧に手と心と頭とを動かしまして、
各種 作劇、執筆、制作と重ねていきたく存じます。
今日もいちにちがんばります!
そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。
お互い、より良い今日をすごしましょーです!