2012年04月28日
少し、“夢路”が前へと進みました! (短信のみです
おはようございます。
気がつけば四月も残りあと僅かとなってしまいました。
わずかばかりは焦りを感じてしまいそうな気もいたしますところですが、
先日は、直しに手間取りなかなかに前へと進めなかった、“夢路”の進捗を、
―――――――――――――――
<夢路>
+ 夢路シナリオ「ロージィ固有2箱目」の
“1721→1779行”
の執筆とリライトとを行いました。
(行数は大したものとはらななかったものの、
「すでに書いていた部分の先」まで、ようやっと繋げ、進めることができました。
あと2~3日で、この箱を締めくくり、
「次の展開」へと話を進められそうに思っております!)
―――――――――――――――
――というものとできましたため、
「なんとかまぁまぁの形で五月を迎えられそうか」とも思え始めております。
また、その他の進捗につきましても、
――――――――――――――――
<短編十二ヶ月関連>
+ 初回リライト、わたくしとしては満足いく形でひとまず満了いたしました。
今日一日は全くいじらず間をおいて、
明日、明後日でもう一度みなおし、リライト完了といたしたく予定しております。
――――――――――――――――
<枕草子の勉強>
+「十九 家は」 (を全部)
http://hexaquarker.com/gakushuu_makurano.txt
(一~十)
http://hexaquarker.com/gakushuu_makurano_1_10.txt
―――――――――――――――
――というものとすることが出来。
総じて
「まぁまぁ良い進捗」を得られたものかと、ホっとしております。
とはいえ、
ここ数日は「××は」シリーズが続き、正直かなり楽であった「枕草子の勉強」の方が、
本日より長編(?、
<清涼殿の丑寅の隅の>
に突入していくこともございますので!
この調子を崩さぬように、
焦らず急いで丁寧に手と心と頭とをうごかしまして、
各種 作劇、執筆、制作と重ねていきたく存じます!
と、本日の御報告は以上までとなるかなぁ、と存じます。
ともかくも、今日も一日がんばります!
そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますよう、願います。
おたがい、よりよい今日をすごしましょーです!
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/55561731
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/55561731
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック