2012年05月30日

短信のみです!

 おはようございます!

 突発のアクシデント等がなければ、今日、

「直近のバタバタのピークを越す」

ことができるかと思っております。


 ので、まずはその「ピーク越え」を最優先で果たすべく、なすべきことを、てきぱきとなしていきたく存じます。

 ということで、本日の日誌も短信のみにて失礼いたします。


 先日の日々の進捗は――


――――――――

 <夢路>

+  『ローズマリー固有三箱目』

 の

 <573行→644行> 

を書き進みました。


――――――――――――――――


<短編十二ヶ月関連>

+ お休みしました。
  今日、見直して→リライトを完了いたしたく思っております。


――――――――――――――――

<枕草子の勉強>

+「二十五 にくきもの」 (の冒頭部。忙しいときに長話するお客って!)

http://hexaquarker.com/gakushuu_makurano.txt

(一~十)
http://hexaquarker.com/gakushuu_makurano_1_10.txt

(十一~二十)
http://hexaquarker.com/gakushuu_makurano_11_20.txt

―――――――――――――――

――となりましたこと、謹んでご報告申し上げます。


 と、いうことでとにもかくにも焦らず急いで丁寧に手と心と頭とを動かしまして、
各種 執筆、作劇、制作と重ねていきたく存じます。

 今日もいちにちがんばります!

 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。

 お互い、より良い今日をすごしましょーです!
posted by 進行豹 at 09:55| Comment(2) | TrackBack(0) | 製作日誌
この記事へのコメント
「にくきもの」は、「ンモー!」と語感がすごく似ているのじゃないかと思いますね。
ことに清少納言が使うのであれば。
Posted by GoShu at 2012年05月31日 02:37
>GoShuさん

 それだ!

 「ンモー!」で「ぐぬぬ」ですよね。


 というわけで、さっそく訳文の方改定させていただきました!

 コメント&ご意見、ありがとうございます!!
Posted by 進行豹 at 2012年05月31日 09:10
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/56143652
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック