まずは、

『合同短編練習企画 短編十二ヶ月』
六月期お題: <ペット> もしくは <ネコ>
(お題提供 むーさん)
の、全参加作品を無事公開! させていただきましたこと、よろこんでご報告申し上げます!
今回、私、ちょっと目新しいことにチャレンジしてみましたつもりですので、
「せっかくなので、、読んでやってもいいぜ」
と思ってくださる方がもしいらっしゃいましたら、
他ご参加作品ともども、上記バナークリックからお読みいただけましたら、
とても嬉しく存じます!
また、
【7月期以降のお題】につきましても大歓迎で募集させていただいておりますので、もし、何か思いつくものなどございましたらお気軽に、

掲示板
もしくは

メッセージフォーム
あるいは、本日誌のコメント欄などからお寄せいただけますと幸いです。
どうぞ、よろしくお願いいたします!
で、先日の日々進捗につきましては、
――――――――
<夢路>
+ 『ローズマリー固有三箱目』
の
<1561行→1593行>
のみですが書き進みました。
――――――――――――――――
<短編十二ヶ月関連>
+ 上記、公開をさせていただきました。
――――――――――――――――
<枕草子の勉強>
+「二十七 文ことばなめき人こそ」 (の続き。言葉遣いがなってない、無礼、は論外)
http://hexaquarker.com/gakushuu_makurano.txt
(一~十)
http://hexaquarker.com/gakushuu_makurano_1_10.txt
(十一~二十)
http://hexaquarker.com/gakushuu_makurano_11_20.txt
―――――――――――――――
――となりましたこと、謹んでご報告申し上げます。
“夢路”がちょっとしか進んでないのは、ちょっとしか時間をかけてない
=今日、ご提出したいものに対し多くの時間を振り向けていた――
ということの帰結です。
本日もまた、そのような時間配分となるかと存じますが、
(ので、メールへのお返事や制作実績ご紹介など、
明日となってしまいそうなことどうぞ、ご容赦いただけますと幸いです)
とにもかくにも焦らず急いで丁寧に手と心と頭とを動かしまして、
各種 作劇、執筆、制作と重ねて行きたく存じます!
今日もいちにちがんばります!
そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とに満ちたものとなられますこと、願います。
お互い、よりよい今日をすごしましょーです!