2012年07月11日

今日明日のおでかけをきっちり満了させれば(短信のみです

 おはようございます。

 昨日の病院→病院はよさそうな感触で終えることができましたこと、まずは喜んでご報告申し上げます。
(具体的に申し上げますと、急性期治療を満了したあとは、
 リハビリ専門の病院への入院をさせていただき、
 右手の機能回復を最優先の目的として、きっしちりと観ていただけそうな感じなのです)

 で、私の予定の方も、今日、明日、それぞれ一件ずつのお出かけをきっちりと満了させれば、
「しばらくは、家にこもっての執筆等々に集中できそう」な期間とできそうに思っております。

 ので、まずは今日明日を乗り切って、
それ以降は、よりよいクオリティと質とを持っての作劇、執筆、制作を重ねていけますように、
環境整えていきたく存じます!



 でもって。
 そんなこんなでの先日までの各種進捗は、


―――――

 <夢路>

+  『ローズマリー固有四箱目』

<470→527行>のみですが、執筆いたしました。
 
 ひきつづき、地味にクライマックスへと接近中です。

――――――――――――――――

<短編十二ヶ月関連>

+ 結構ガっとかきました。
 早ければ明日明後日で初稿書き終われそうに思うので、
 そうできますよう、(無理ない範囲で)がんばります!
 
――――――――――――――――

<枕草子の勉強>

+「三十六 小舎人は」 (を全部。ショタにもこだわる諾子様)

http://hexaquarker.com/gakushuu_makurano.txt

―――――――――――――――

――という内容のものとなりましたこと、謹んでご報告申し上げます!



 とにもかくにも焦らず急いで丁寧に手と心と頭とを動かしまして、
各種 作劇、執筆、制作と重ねていきたく存じます。

 今日も一日がんばります!

 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。


 お互い、よりよい今日をすごしましょーです!


 
posted by 進行豹 at 09:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/56986517
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック