で、少し寝て起きて、
ペーパー (かや姉小さな旅 〜駿豆線に乗りに行こう〜 「狩野版」)
をプリントアウトして荷造りして、コミケに行こうと思います。
お互い、忘れものないように気をつけて楽しいコミケをすごしましょーです!
お会いできる方はどうぞ、よろしくお願いいたします!!
で、お会いできない方には、
「かや旅・駿豆 PCノベル版」は、近日中にフリーソフトとして
「かや旅・駿豆 狩野版」は、期間限定の.pdf/.pngファイルとしてフリー配布
――という形で、どちらもお楽しみいただけるよういたしますので、
どうぞ、楽しみにしていただけますと幸いです!
ということで、おやすみなさいましです。
コミケ、がんばってまいります!!!!!
2012年08月11日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/57538811
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/57538811
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
裾野市在住だったこともあり、ほとんど乗ったことはありませんがなんとなく身近な感じがして手に取りました。
ちょっと気になったのは三島まで行かれて、戸狩の名の付く駅(下土狩駅)には行かれなかったご様子。ちょっとあれっ?と思いました w
機会があれば御殿場線もどうぞ w
早速のご感想をありがとうございます!
紀行(? は初挑戦のジャンルでしたので、とてもドキドキしておりましたが、
「楽しませて戴きました」といっていただけ、
本当に本当にホっとし、またとても嬉しく思っております。
ありがとうございます!
そして
「戸狩の名が着く駅」は完全に盲点でした!
ざっと調べた感じ、
下土狩駅
戸狩野沢温泉駅
の二駅だけなので、
「・・・青春18きっぷで、一日でまわれるかしらん? 無理かしらん??」
とか、今思っております。
御殿場線に乗らせていただきましたあかつきには、是非またPCノベル形式で! とも思っております!!
繰り返しになってしまいますが、本当に、ご感想ならびにご情報をありがとうございます!