2013年03月22日

ものべのFD(仮)の正式名称は、 『ものべの -happy end-』です!! &縮んだありすがamazonで!(抱き枕カバー

 おはようございます!
 
 本日はまず! 昨21日に発売となられました、
テックジャイアン様五月号
http://www.techgian.jp/official/tg201305/


『ものべの -happy end-』

のスクープ記事が掲載されたとのこと、喜んでご報告申し上げます!


 で、上記情報が公開されましたことにともない、
本日誌での「ものべのFD(仮)」の表記も以降、
『ものべの -happy end-』 とさせていただきます。

 略記するときには、 『ものべのHE』とか 『ものハピ』とかでしょうか?


 ともあれ、

Lose オフィシャルWebサイトLose様

オフィシャルからまた何か関連情報リリースなどがありましたときには、
そちらの方、追随でご紹介させていただきたく思っておりますので、
どうぞ、ご期待たまわれますと幸いです!


 で、
『ものべの -happy end-』の方。
 
 わたくしは――


<新規分のお話を全部組んで、全部書く>


<『ものべの』初回版のシナリオのうち、
もともとわたくしがが執筆していたものの全てと、
わたくしがすでにフルリライトをかけさせていただいておりましたものの全てに、
さらなるエピソード加筆とブラッシュアップとを行う
(=「フルリライト2.0」」>


<『ものべの』初回版においてわたくしがノータッチであったシナリオ全てに、
 フルリライトをかけさせていただく>


――という素晴らしい密度で関与させていただいております!


 と、いうことは当然、
新規Hシーンも全てわたくしが組み・書いておりますこととなりますわけでございます。


 本日誌でも幾度かご紹介させていただきました、

http://hexaquarker.sblo.jp/article/63536823.html

『ものべの -happy end-』登場ヒロインであるところの
「有島ありすが、xxxちゃんにxxxされて、縮んでしまった状態である」
通称 「縮んだありす」の抱き枕カバーの、

『抱きまくら画像表→抱きまくら画像裏→さらにHな新規CG』
と画像が進捗していく形の、エッチシーンのシナリオ!

いうなれば 『抱きまくら絵柄連動型バーチャル? Hシーン 』


――の方も、そのうちのひとつでございましたのです。

 

 で、本日誌でもすでにご紹介させていただいておりますとおり、
同Hシーンに関しましては、

“『ものべの -happy end-』Hシーン体験版”

として公開予定であることも(時期未定)
プロデューサー様からお知らせいただき&情報開示許可頂戴しております。


 つまるとこ、

「縮んだありす抱きまくらカバーさえ入手しておけば、
『ものべの -happy end-』を仮に購入しなくても、

『抱きまくら絵柄連動型バーチャル? Hシーン 』

を、時期がくればお楽しみいただけてしまう!!!!」

のです!!!!!


 で、わたくし。

『抱きまくら絵柄連動型バーチャル? Hシーン 』について――

1: 抱きまくらerの方々のお役に立つシナリオとなっておりますかどうか

2: 具体的に、どのシーンではかどったか

3: 改善点があるとすれば、それはどこか

――などなどの疑問を持っております。

 そして、それらの疑問点が解消されれば、

「今後同様の案件を頂戴できたときに、よりクオリティの高い
 “バーチャル? 連動シナリオ”を書くために必ずや活かしていける!」

と確信するものでございますのです!



 のでので、もし、本日誌をお読みの方で、抱き枕趣味をお持ちで、
その辺、わたくしに感想送ってやってもいいぜ! という方がいらっしゃいましたら、
『ものべの -happy end-』Hシーン体験版公開の暁には!

是非、プレイの方いただき、ご感想たまわれましたら、とてもうれしく存じます!

(ご感想は、日誌コメント欄、



メッセージフォーム


でも



掲示板


いずれからでも大歓迎です!)


 なお、同抱きまくらカバーにつきましては、
amazonマーケットプレイスのlose様公式アカウント

http://www.lose.jp/brand/?page_id=1353

からamazon購入いただけますので、
もし、イベント等々で買いそこね&欲しい! という方いらっしゃいましたら、
是非のチェックたまわれますと、とても嬉しく存じます!


 で、先日のわたくしは

<フルリライト2.0を 一つ>

という進捗を得ましたこと、謹んでご報告申し上げます。


 で、

<新規で、ゲームシナリオではないもの>

を、フルリライトと平行してやるのがベスト

とのご指示を先様から頂戴いたしましたので、
本日以降、当面は


<フルリライト2.0 ×1>

<新規(非ゲームシナリオ) ×1>

という進捗を重ねていくべく、ベスト尽くしたく存じます!


 と、本日のご報告は以上までとなります。

 とにもかくにも、焦らず急いで丁寧に手とこころと頭とを動かしまして、
各種 作劇、執筆、製作の方かさねていきたく存じます。


 今日もいちにちがんばります!

 そして、みなさまの本日がたくさんの安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。


 おたがい、よりよい今日をすごしましょーです!
posted by 進行豹 at 08:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/63955554
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック