2013年06月30日

『ものべの -happy end-』投票企画、三次投票が開始されました! &  『創作者さん向け団体見学互助会』(だんご会)、立ち上げました! 

 おはようございます!

 Lose オフィシャルWebサイト
Lose


のご新作で、わたくしがシナリオお任せいただいております、

ものべの - すみ
『ものべの -happy end-』




「投票企画」の方――

二次投票の結果が集計・発表され、
ともない、三次投票が開始されましたこと、
まずは喜んでご報告申し上げます!!!!!!



 で。

 わたくし、数日前にプロデューサー様から

「シナリオ賞で、投票結果の中からひとつを選んでプリーズ」

という趣旨のメールをちょうだいしておりました。


 投票結果から採用された項目は、

>追加Hシーンやグッズの絵柄として確定

となるとのことなのですが、

「シナリオ賞で選ぶものが、追加Hシーンにならないわけがない」

と私判断いたしまして、

『追加Hシーンとなるなら、どれがいいか?』

という観点で、選択を開始いたしました。

 まず、 

 夏葉(中)
 すみ
 夏葉(通常)
 ありす
 つみ

の5キャラは、
“追加シーンとなった場合には重複してしまう”、
と思われますので、選択対象外にします。


 で、
「せっかくの追加シーンなんだから、
 本番ありの方がプレイヤーさんにも喜んでいただけるだろう」と考え、

(わたくしの脳内にある架空自主規制団体)SF倫の審議官、

「祖父倫子さん (31才、処女)」



「頭身規制です! 本番はNGです! この変態っ!!!!」

とわたくしを罵りながら規制してくること間違いない、

「えみ」
「滝女郎(分身)」
「右女郎」
「左女郎」

も、候補から除外することといたしました。


 で、残った子たちの中から、

「どの子のエロシナリオを一番書きたいか」

ということを考えたとき、

『制服姿の自分、見たくないッスか?
 ブレザーっすよ? 白シャツにネクタイっすよ?
 しかも、黒ニーソっすよ???』

と、ご開祖ちゃんが激しく自己主張をしてきたため――

「見たいです」

と素直に答えるにいたり――


もって、

「シナリオ賞: 星辰ひめみや 制服+黒ニーソ 」

が、確定されるに至ったのでございます。

非常〜〜にあれこれ悩んだのですが、
「自分に悔いの無い決断をくだせた!!!!!」
と、今は嬉しく、そして誇らしく思っております。


 そして、こちらにつきましては、現時点で、

「Hシーンとして書かせていただけることも確定!」

いたしておりますので、
書くタイミングになり次第、

精一杯にエロくかわいく、
ご開祖ちゃんの魅力を思いっきりに出せますように!!!

作劇・執筆の方、重ねていきたく心より決意しております!!!!



 で、三次投票の方、かなり候補が絞りこまれてまいりました!

 えみの“戦車”がリストから消えてしまったこと、
個人的には極めて残念でございますが!

 しかし、逆に言えば、

「リストに残った候補たちは、
 えみの戦車を越える魅力をもったコスチュームたち!!」

であること間違いございませんので!


 どうぞ、清き一票×3項目の方、ご投票たまわれますと、とてもうれしく存じます!!!!




 話かわります。

 一昨日

http://hexaquarker.sblo.jp/article/70127232.html


よりちょこちょこお話、お伺いさせていただいておりました、

『創作者さん向け団体見学互助会 (だんご会)』

の方、本日立ち上げました!





こと、重ね、喜んでご報告申し上げます!


+ 会の目的、

+ 入会するには

+ 第一回開催予定団体見学 
 「内浦漁業協同組合 漁業体験コース」 (静岡県・内裏)


のことなど、あれこれ書いてございますので、

もし、ほんのわずかなりともご興味お持ちくださる方がいらっしゃいましたら
ぜひぜひ!!! 
上記バナークリック&チェックのほう、たまわれますととてもうれしく存じます!!!


特に、個人・同人の創作者さんには厳しい壁であると思われる

「団体見学の、最低定員」。


ちからをあわせ、それを乗り越えていける会となればいいな!
と、心より願っておりますので――

どうぞ、あたたかなご指導ご鞭撻、あるいは参加希望の方、
たまわれますよう、伏して御願い申し上げます。



 で、先日のわたくしは

<書き物 : 仕上げきって→ご提出まで>

<だんご会: ページ作成>

でいっぱいいっぱいとなってしまったので
お勉強は一日おやすみとなってしまいました(すみません)


で、今日も

<読み物 : くぎりつくまで>

を必達事項として最優先でやらねば! でございますので、
ひょっとすると、

<お勉強>

の方は、明日からの再開(あさってからの掲載再開)となってしまうかもなこと、
あらかじめお詫び申し上げます。


 が、とにもかくにも、ネコのルールでいちどにひとつ!
焦らず急いで丁寧に、で、
手と心と頭とを動かしまして、
各種 作劇、執筆、製作と重ねていきたく存じます!

 今日もいちにちがんばります!

 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに
満ちたものとなられますこと、願います。


 おたがい、よりよい今日をすごしましょーです!
posted by 進行豹 at 10:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/70229932
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック