2014年01月23日

「Train Song Project 『Songs of Trains 〜永井真衣が歌う電車の歌〜』への楽曲応募をしたいのだが、オレは詞先でないと曲のイメージがわかないのだぜ!」という方のために、 『形式称号の歌』という仮詞をご用意させていただきました!


 おはようございます!



Train Song Project
『Songs of Trains 〜永井真衣が歌う電車の歌〜』


の収録楽曲作曲者を現在大歓迎で募集中でございますことは、
本日誌でもなんどかお伝えさせていただいております。


 で。

 わたくし、先日不意に、

「!!!? もしかして、
『楽曲応募をしたいのだが、オレは詞先でないと曲のイメージがわかないのだぜ!』
という方がいらっしゃるかもしれない!!」

ということに思い当たりました。


 そこで、急遽!

「形式称号の歌」という仮詞をご用意させていただきましたので、

http://hexaquarker.com/song_of_keisiki.txt

もし、そのような方がいらっしゃいまして&よろしければ!

こちらの仮詞に曲をつけ、楽曲応募いただけますと、とてもうれしく存じます!


 ただし、その場合でも

「1: 選考上で有利になるわけではまったくない」
「2: 曲をご採用させていただいた後、歌詞が全然違うものとなる可能性もある」

こと、あらかじめご了承いただけますと幸いです。


 でもって、 同アルバムのボーカルをご担当くださる、



永井真衣さん


が先日お出しになられた

「電車クイズ」
http://ameblo.jp/nagaimai/entry-11755384597.html

 わたくし、大惨敗を喫してしまいましたこと、はずかしながらあわせご報告申し上げます(泣

 かなり難易度たかいと思うのですが、
おわかりになるかた、いられますでしょうか???



 と、話変わって、

mnbn_loveletter_top.png
「 『ものべの -happy end-』ラブレターコンテスト 」


のご応募ラブレターも引き続き大歓迎で募集中なこと、あわせご報告申し上げます!



 でもって。

 先日のわたくしは、

<別企画 : ブロックCのご納品稿+ブロックGの最初の方の修正稿をご提出>

<ノベル : 三章までの初稿を書き上げ、ご提出>

という進捗を重ねましたこともまた、喜んでご報告申し上げます!


 と、本日のご報告は以上までとなります。


 とにもかくにも焦らず急いで丁寧に手と心と頭とを動かしまして、
各種 作劇、制作、執筆と重ねていきたく存じます。

 今日もいちにちがんばります!

 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。

 おたがい、よりよい今日をすごしましょーです!
posted by 進行豹 at 11:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/85797158
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック