2014年02月17日

グランプリ賞品は、『ものべの -happy end- 超プレミアム通常版!』な、『ものべの -happy end-』ラブレターコンテストグランプリ発表! & 昨日は新年会でした!  

 おはようございます!

 まずは、去る1月25日まで応募ラブレターを募集させていただいておりました、

mnbn_loveletter_top.png
「 『ものべの -happy end-』ラブレターコンテスト 」


のグランプリ受賞ラブレターが、

(本日誌でも以前に紹介させていただいた)

hybさんからのもの! 
http://hexaquarker.sblo.jp/article/86130981.html

に決定いたしましたこと、喜んでご報告申し上げます!!


 で、賞品のお送り先をhybさんにお伺いしたところ

「できるだけ小さいものだと嬉しい」
「それが無理なら、賞品なしでも大丈夫」

という旨のお返事をいただき。

 わたくし

「愛とは、見返りを求めぬものだ」

という言葉がここに体現されていることを感じ、

「ラブレターコンテストグランプリと内定させていただいたこと間違いではなかった!」

と心震え。

「なれば! わたくしにご用意できるかぎりの、

『小さく、素晴らしい賞品をご提供させていただこう!』と決意するに至りました。




 で。

 まずはCuraさんにお願いし、

ものべの - すみ
『ものべの -happy end-』



通常版の表1面に、サインを頂戴いたしました。

mnle1.jpg


 ほいで、表4面にわたくし自身のサインをいれさせていただき、

mnle2.jpg


 そこから先はひたすらに!

『ものべの』『ものべの -happy end-』制作関係者さんとお会いできる機会があるたび、
ラブレターコンテストのことをご説明し、
hybさんのペーパークラフトのプリントアウトとをお見せして、

「これこれこういうわけなので、
 サインをできるだけたくさんいれた
 『ものべの -happy end-』通常版をプレゼントさせていただきたいのです!」

と、ご説明御願い申し上げました。



 すると!

 「運良くお願い申し上げることができた、すべての関係者さん」
が、一人残らず!

「ペーパークラフト? これ、紙人形なの! すごい!!」

とご感心してくださったのち、快くサインをくださいましたのです!


 その集大成が、

mnle3.jpg


となります!!!




 素晴らしい! 超豪華! 素敵すぎる!!!!!!!!!!


 と、わたくし、素直に思いまするところでございます。


 本来であれば、さらなる努力と人脈開拓とを重ね、
『制作に関わってくださった、本当に全ての方』のサイン、
集めてお送りいたしたく思います。

 のですが、わたくし。
 ノベル締め切りも確定し、二月後半以降――
多分三月いっぱいまでは、かなりのド修羅場になることが確定してしまっております。



 で、先日の16日。
 業界関係者の方が集まる新年会に、わたくしも参席させていただくことができましたので。

 そこでさいわいにもお会いできた、『ものべの -happy end-』制作関係者の方々に、
できるかぎりの上記お願いを申し上げ、サインをたまわり。

 そこでいただけたものを持ちまして区切りとし、

ラブレターコンテストグランプリ賞品、

『ものべの -happy end- 超プレミアム通常版』

を完成させていただくにいたりました次第です。



 こちら、本日中にはご発送し、伝票番号などお知らせさせていただきますので、
そちらの方&ご到着、hybさんにおかれましては、どうぞ超ご期待の上
お待ちいただけますと幸いです。


 また、お待ちいただいております他の賞品もすべて感謝の気持ちとともに、
本日いっぱいまでにはご発送完了させていただき、
その旨お知らせさせていただきたく思いますので、
どうぞ、もうしばらくお待ちいただけますと幸いです。


 で、その発送完了を持ちまして、
『ものべの -happy end-ラブレターコンテスト』は、企画終了とさせていただきます!



 おかげさまで、たくさんの「愛」に触れさせていただけましたこと。

 そして、お返事を各ヒロイン/キャラクターから頂戴することにより、
「ああ、この子はこんな返事を書くんだ」
ということを見て学び、さらにキャラクター理解を深めることができましたこと、
とてもとても大きく強い糧に、励みになったこと、わたくし深く実感しております。


 あらためまして、素敵なラブレターたちを、本当にありがとうございました!!


 そして、サインくださりました――
そして残念ながらお会いすること果たせずサインいただけなかった――
すべての『ものべの』『ものべの -happy end-』制作関係者のみなさまに、

「『ものべの』に、『ものべの -happy end-』に、
 惜しみないお力添えとご愛情とをたまわり。
 その結果、こんなにも愛していただける作品と作り上げていただけましたこと、
 心より御礼申し上げます!!!!!!!」

と、この場にて、もう何度でもの感謝の気持ち、お伝えさせていただきたく存じます!



 で。

 前記のとおり、昨日は業界関係の新年会ございまして、
そこで幾人かの 『ものべの -happy end-』制作関係者の方々とお会いし、
お話お伺いすることができ、

「非常に面白かったり、わたくしが個人的に嬉しかったりなエピソード」

いくつかございますのですが――


1: ノベル、もう数時間で四章まとまって→ご提出できるので、
   それを仕上げきってしまいたい

2: ↑までの日誌が綺麗にまとまった気がするので、
   ハゲネタとかで滑らせてしまったらもったいない


という二つの理由で、その簡易レポは

「明日まわし」

とさせていただきたく存じます!


 ので、理の当然とし、本日の日誌も以上までとさせていただきます。


 とにもかくにも焦らず急いで丁寧に手とこころと頭とを動かしまして、
各種 作劇、執筆、制作と重ねていきたく存じます。


 今日もいちにちがんばります!


 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。


 おたがい、よりよい今日をすごしましょーです!
posted by 進行豹 at 09:47| Comment(2) | TrackBack(0) | 製作日誌
この記事へのコメント
これは激レア!
いいですねええぇ
Posted by GoShu at 2014年02月18日 01:18
>GoShuさん

 いいですよねー!

 わたくし正直、
「うらやましい!!」と思いながらご発送させていただきましたです!
Posted by 進行豹 at 2014年02月18日 11:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/87469876
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック