
永井真衣さん
のブログでもすでに触れていただいておりますので、
あるいはご存じの方もいらっしゃいますかもですが!

Train Song Project
『Songs of Trains 〜永井真衣が歌う電車の歌〜』
さらに一曲のご採用決定させていただきましたこと、まずは喜んでご報告申し上げます!
これで、公募枠は残り「2」となりました。
引き続きまして、収録楽曲のご応募、大歓迎で受付させていただいておりますので!
「電車の歌!?」とアンテナ、
いやさパンタグラフに何か引っ掛けてくださいました作曲家さんがいらっしゃいましたら!
ぜひぜひぜひぜひ、上記バナークリック&内容チェック・ご検討の方、たまわれますととてもうれしく存じます!
でもって。
今日は

Lose
様がご出展される、
キャララ! の開催日とのことでございます!!
http://www.lose.jp/wp/event
わたくしは、
「二月はなぜ二十八日しかないのだろう」
と、全国で1000万人以上の方がつぶやきそうな月並みにもほどがあるセリフを、
けれど万感の念をこめてつぶやきながら、
ひたすらシナリオ、ノベルを書き継ぐというミッションに専念しなければならないので、
そちら、おじゃますることはできませんのです。
ですが!
「鉄砲撃レ狸を演じてくださった、早瀬ゃょぃさんが、
『ドカンとした発言しますポコ』みたいなことをおっしゃっていた!」
という情報、確かに小耳に挟んだようにわたくし記憶しておりますので!
「ドカンとした発言!? どんな情報リリースされるの!!?」
とご興味持ってくださった方がもしいらっしゃいましたら!
是非是非、キャララの方にご参戦くださいますよう――
(そしてできれば、わたくしにもそのドカンとした発言の内容につき、
こっそりとでも公然とでも、ご教示いただけましたらとてもうれしく存じます)
――わたくし、伏して御願い申し上げる次第でございます。
そして、先日のわたくしが、
『別企画 : こつこつ』
『ノベル : 五章まで書き終わって→ご提出』
という進捗重ねましたこと、
本日も、その両者を再重点とし進捗重ねる予定でございますこと、
謹んでご報告申し上げます!
と、ひとまずは上記ご報告までの日誌となりますが、失礼致します。
とにもかくにも焦らず急いでて丁寧に手と心と頭とを動かしまして、
各種 作劇、執筆、制作と重ねていきたく存じます。
今日もいちにちがんばります!
そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。
おたがい、よりよい今日をすごしましょーです!
樹原さんと、早瀬さんに、飛び入りで丁度来ていた佐倉さんの3人でトークイベント開始
樹原さんが、肺炎で前日まで入院していたトラブルなどもありましたが、3人でのトークが順調に進み、ドカンとした発表とやらは、アペンド+ファンブックの発売決定のお知らせだった。
適当にまとめると、こんな感じですかね。
トークの内容軽く触れておくと、追加シナリオで収録した「わらわのち○ぽ」の所など、進行豹さんの書くシナリオは凄い良いと、会場のお二人に、ヒマリさんも以前メールで絶賛していたみたいな裏話を1つ
後は、早瀬さんと、佐倉さんが、新作でもヒロインを担当したいと言っていたので、進行豹さんからも是非あつry…ご希望を出して下さいとの事でした。
長文コメントで失礼しました。
ご情報ありがとうございます!
ドカンとした発表の内容「それか!!」と、わたくし非常に嬉しく興味深く拝読させていただきましたです!
そちらの方、嬉しくありがたいことにわたくしもガッツリ関与させていただいておりますので! 公式からのニュースリリースあり次第、追随で関連情報、リリースさせていただきたく思っております!
そして、
> 追加シナリオで収録した「わらわのち○ぽ」の所など、進行豹さんの書くシナリオは凄い良いと、会場のお二人に、ヒマリさんも以前メールで絶賛していたみたいな裏話
とのご情報もありがとうございます!!
【 “凄い良い”の具体例 = 「わらわのち○ぽ」 】
なところにやや困惑させられてしまうような気もいたしますが!
なんにせよ、一緒にものをつくってくださった方からのお褒めいただけることは、プレイヤー様から「楽しかった!」のお声いただけるのと1、2を争うほどに嬉しく誇らしいことでございますので!!
これを励みに、まずは直近締め切りのノベル原稿→別企画などなどきっちり質良く仕上げきり!
しかるのち、新作の方も、愛情たくさんたくさんこめて! 少しでもみなさまに楽しんでいただけるものと仕上げていくべく、わたくしのベスト尽くしきりたく思っております!!
&早瀬さん、佐倉さんから、新作でも「ヒロイン担当したい」とのおことばたまわれましたとのことも、とても嬉しく強い励みと拝読させていただきました!
お伝えいただけましたこと、重ね、ありがとうございます!!!